コロナ期 福岡初の野外ライブ!MONOGATARI LIVE2020全アーティスト、タイムテーブル発表
シーアンドイー社では、直方市での開催が予定されている野外ライブ「MONOGATARI LIVE2020」について、開催告知リリースに続く第2弾として、タイムテーブルを発表しました。 ソーシャルディスタンスを保った座席指定など、新型コロナウィルス感染症予防対策を行った会場で、各ジャンルから全14組のアーティストが一堂に会す野外ラ...
// Custom header echo $options['custom_head_content']; ?>
シーアンドイー社では、直方市での開催が予定されている野外ライブ「MONOGATARI LIVE2020」について、開催告知リリースに続く第2弾として、タイムテーブルを発表しました。 ソーシャルディスタンスを保った座席指定など、新型コロナウィルス感染症予防対策を行った会場で、各ジャンルから全14組のアーティストが一堂に会す野外ラ...
東京のアディーレ法律事務所は12日、よしもと芸人さんらとのコラボレーションイベント「おっ得!知っ得!ほぉ~律相談所!!」を、イオンモール直方で開催すると発表しました。 開催日時は、1月16日(土)13:30〜です。 2016年第一弾の開催となる同イベントの出演者は、福岡よしもと出身のパンクブーブーさんをはじめ、ハイキングウォー...
2015年7月26日(日)20:00より、直方リバーサイドパークで「のおがた花火大会」が開催されます。当日は、夏まつりを開催。 大雨等の荒天の場合は、花火大会のみ順延します。第1予備日2015年7月30日(水)、第2予備日2015年8月8日(金)ということです。約6000発の打ち上げ花火と約1000mのナイアガラが直方市の夜空...
6月5日午後0時~午後4時30分までの間に、直方市中泉・上境付近の住宅地にサルが出現。地元に住む80歳の女性に、いきなり飛びかかり女性は転倒して足の骨を折るけがをしました。 今週、直方市や小竹町では、サルの目撃情報が相次いでおり、警察はサルを見つけてもむやみに近づいたり目を合わせたりしないよう、注意を呼びかけています。
この季節恒例の「のおがたチューリップフェア」が4日(土)、直方リバーサイドパーク(市役所前遠賀川河川敷)にて開幕しました。 2015年の今年は、昨年から大きくスケールアップして約18万本のチューリップ等が咲き誇り、来場者を楽しませています。会場では、土日を中心に市内ダンススタジオによるステージや仔牛のミルクやり体験、ミニSL体...
筑豊の熱いイベントが今年も開催されます。イオンモール直方で、「大分のからあげ」と「福岡のからあげ」が激突。宮崎からチキン南蛮も参戦します。鶏の三つ巴の戦い、制するのはどの「からあげ」なのか。 大分県北、福岡県西部地域は、戦後から沸き起こったからあげの一大地帯、その中心部に位置する中津市・宇佐市だけで約60店舗のからあげ専門店が...
直方リバーサイドパークにて4月4日(土)〜12日(日)まで「のおがたチューリップフェア」が開催されます。今年も多くのボランティアの手で植えられた18万球のチューリップが色鮮やかに咲き誇ります。 会場では球根100種を予約販売する予定で、日本一の球根産地である富山県から、めったいに見ることができない球根の予約受付も行うとのことで...
昨年、JR直方駅前に建立された元大関「魁皇(浅香山親方)」像に、落書きや破損等の「いたずら」が相次ぎました。まわしの「さがり」の部分が何度も折られ、昨年末には監視カメラ2台設置されました。 市の職員が、接着剤で応急処置するも、再度折られるなどの被害にあっていました。今回、「さがり」部分をすべて「ステンレス」を入れたもので補強す...
NHKのラジオ番組「ここはふるさと旅するラジオ」(ラジオ第1・FM 午後0:30~0:55)が、2015年1月12日(月・祝)~16日(金)福岡へやってきます。 ラジオイベントカーが全国を巡り、「地域のやる気・元気・本気」を発信する番組です。現地では公開生放送を実施。施設等への入場は無料です。ご近所の皆様は是非おでかけください...
直方市のJR直方駅前にある地元出身、大関魁皇(現浅香山親方)の銅像に、落書きや一部を壊すいたずらが相次いでいます。27日の朝、銅像のまわしの部分「さがり」が折られていました。 前日確認したところ、問題なかったとのこと。本格的な補修は数十万の費用がかかるため、取り急ぎ接着剤で修復していましたが、修復しても修復しても同じ部分が再度...