福岡のニュース

アーカイブ : みやま市 - 福岡のニュース

ピエトロ「おかげさまで もうすこしで3億本感謝祭 in 道の駅みやま」開催

ピエトロ「おかげさまで もうすこしで3億本感謝祭 in 道の駅みやま」開催

ピエトロ(本社:福岡市中央区)では、発売から42年を迎える看板商品の「ピエトロドレッシング 和風しょうゆ」が、まもなく累計出荷本数(自社調べ)「3億本」を突破する見込みであることを受け、全国各地の「道の駅」でご当地の食材とドレッシングのコラボイベントを実施しています。 今回は、ピエトロ創業の地・福岡県の道の駅とコラボをし、感謝...

「お舟で朝食」や「茶室でお酢料理」も。大牟田・柳川・大川・みやまで新たな観光体験プログラムが登場

「お舟で朝食」や「茶室でお酢料理」も。大牟田・柳川・大川・みやまで新たな観光体験プログラムが登場

川下りが有名な柳川、家具のまち大川、農産物が豊かなみやま、世界遺産がある炭鉱のまち大牟田。それぞれが異なる魅力を持ち、有明海沿岸道路が開通してとても便利になった福岡県南部の4市には、ここでしか体験できない観光プログラムがたくさんあります。 今年2月には福岡県の事業でモニター体験も実施され、新たなプログラムも造られています。 川...

「みやまの蛍丸フェスティバル」より良い開催にすべくクラファンに挑戦中

「みやまの蛍丸フェスティバル」より良い開催にすべくクラファンに挑戦中

みやまの蛍丸フェスティバル実行委員会では、みやま市に鎮座する筑後乃国阿蘇神社の由緒を元にした演劇を中心とした「みやまの蛍丸フェスティバル」を、2022年11月12日と13日の2日間開催すると発表しました。 同イベントをより良いものとするために、みやまの蛍丸フェスティバル実行委員会は現在、クラウドファンディングに挑戦中です。 同...

みやま市、映画の予告編風ショートムービー【みやまで奏でて】配信開始

みやま市、映画の予告編風ショートムービー【みやまで奏でて】配信開始

福岡県みやま市では、市の景色や特産品等をPRする“映画の予告編風” ショートムービーを制作、2022年2月1日(火)より一般公開をスタートしました。 このショートムービーは、JR博多駅のJR博多シティビジョンと天神エリアのソラリアビジョンで放映され、ロングバージョンとして50秒版がみやま市 YouTube 公式アカウントに登場...

【中止】九州オルレ みやま・清水山コース「オープン3周年記念オルレ」開催へ

【中止】九州オルレ みやま・清水山コース「オープン3周年記念オルレ」開催へ

新型コロナウイルスの影響により、当イベントの開催が中止となりました。「みやま・清水山コース」では、5月30日(土)に次回のイベントを計画しております。 筑後地区観光協議会では、九州オルレ みやま・清水山コースについて、2020年2月22日(土)に「コースオープン3周年記念オルレ」を開催すると発表しました。 当日は、ぜんざいやス...

九州有数の花火の産地 みやま市で『みやま納涼花火大会』開催

九州有数の花火の産地 みやま市で『みやま納涼花火大会』開催

筑後地区観光協議会では、九州有数の花火の産地「みやま市」にて、2019年7月20日(土)に、『みやま納涼花火大会』を開催すると発表しました。 大切な人へ想いを届けるメッセージ花火、音楽にのせて打上げるミュージック花火が見所で、約8,000発の花火が打ち上がります。 開催時間は20時00分~21時30分。 雨天時は7月22日(月...

Return Top