小郡の隠れ家カフェ「cafe LaLa(カフェ ララ)」グランドオープン!
2025年4月21日(月)小郡の隠れ家カフェ「cafe LaLa(カフェ ララ)」(小郡市平方28 荒牧養蜂場内)がグランドオープン!営業時間は11:00~16:00。 カラダに優しいごはんを提供するカフェ。心も身体もぽかぽかに。自然に囲まれた小郡市ののどかな風景の中に新たな癒しスポットが誕生。 ▶ cafe L...
// Custom header echo $options['custom_head_content']; ?>
2025年4月21日(月)小郡の隠れ家カフェ「cafe LaLa(カフェ ララ)」(小郡市平方28 荒牧養蜂場内)がグランドオープン!営業時間は11:00~16:00。 カラダに優しいごはんを提供するカフェ。心も身体もぽかぽかに。自然に囲まれた小郡市ののどかな風景の中に新たな癒しスポットが誕生。 ▶ cafe L...
2025年4月26日(土)~4月27日(日)にじの耳納の里(うきは市吉井町福益130-1)にて「たけのこまつり」が開催されます。 シャキシャキ食感がたまらない「旬のたけのこ」をたっぷり用意。採れたてのたけのこはもちろん、ゆでたけのこなども登場予定です。 ▶ JAにじ農業協同組合 この情報は2025年4月22日(火...
on the trip社では、2025年3月より西鉄、および柳川市、柳川市観光協会と提携して、「柳川・川下り」の音声ガイドをリリースしたと発表しました。 同ガイドは、日本語・英語・中国語(簡体字・繁体字)・韓国語の5言語に対応し、訪日観光客へも柳川の川下りの歴史文化について伝えます。 柳川にはどうしてこんなにたくさんの川が流れ...
“遊びが学びに変わる”がコンセプトの次世代型テーマパーク「リトルプラネット」では、筑後エリア初出店となる常設パーク「リトルプラネット ゆめタウン久留米」について、今日4月17日(木)にオープンしたと発表しました。 場所は2階です。 センシング技術を駆使した冒険型ボールプール「ZABOOM JOURNEY(ザブーンジャーニー)」...
「かえる寺」の愛称でも知られ、約10,000体のかえるの置物が出迎えてくれる如意輪寺(小郡市横隈1729)。2025年4月下旬~8月下旬(予定)で「風鈴まつり」が開催されます。 風鈴には魔除けの意味があり、夏を無事に越せるようにと願いを書いて奉納された数千個の「風鈴」が境内に飾られます。 風鈴につけられたカラフルな短冊がゆらゆ...
2025年5月23日(金)~5月25日(日)久留米シティプラザ 六角堂広場(久留米市六ツ門町8-1)にて「第18回 久留米ビールまつり」が開催されます。 5月23日(金)12:00~20:30、5月24日(土)11:00~20:30、5月25日(日)11:00~19:00 今年もこの季節がやってきた!キリンドラフトカーでキンキ...
2025年4月26日(土) ~5月25日(日)9:00~17:00、石橋文化センター(久留米市野中町1015)で「春のバラフェア2025」が開催されます。石橋文化センターのバラは、春と秋に見頃を迎えます。 春のバラの見ごろを迎える4月下旬から開催される「春のバラフェア」。この時季には、400品種2600株の春のバラが色鮮やかに...
株式会社吉野家は、全国の吉野家店舗で、2025年4月10日(木)から『親子丼』『から揚げ親子丼』『バターチキンカレー』を期間限定で販売。テイクアウトの利用も可能です。 たっぷりの特製たれと溶き玉子が、鶏肉、玉ねぎ、ご飯を抱きこむつゆだくの『親子丼』が期間限定で登場。とろりなめらかな玉子、ふっくらジューシーな鶏肉、シャキっとした...
小郡市には、全国的にも珍しいNEXCO西日本所有の高速道高架下イベントスペースがあり、新たな空間活用事例として注目されています。 これまで、ファーマーズマーケットやビアガーデンなどが開催されてきましたが、今回は新酒で乾杯するイベントを展開。地元グルメとキッチンカーフードで春の夜を楽しんでみてはいかがでしょうか。 ▼日時 4月1...
2025年4月26日(土)~4月27日(日)12:00~20:00、JR瀬高駅前広場にて九州のクラフトビールが集まる「Circle GARDEN(クラフトビアガーデン)」が開催されます。 九州各地のこだわりのある個性豊かなクラフトビールが集結。また、みやまの地酒 菊美人、玉水酒造の地酒もあり。 foodは各地のクラフトビール、...