イオン大野城にクレーンゲーム専門店「PRIZE SPOT PALO」グランドオープン
イオンファンタジー(本社:千葉県千葉市)は23日、2023年3月24日(金)に、福岡県大野城市のイオン大野城ショッピングセンター 2階にて、クレーンゲーム専門店「PRIZE SPOT PALO 大野城店」をグランドオープンすると発表しました。 「PRIZE SPOT PALO」は、最新のプライズゲーム機と限定品含む多彩なプライ...
// Custom header echo $options['custom_head_content']; ?>
イオンファンタジー(本社:千葉県千葉市)は23日、2023年3月24日(金)に、福岡県大野城市のイオン大野城ショッピングセンター 2階にて、クレーンゲーム専門店「PRIZE SPOT PALO 大野城店」をグランドオープンすると発表しました。 「PRIZE SPOT PALO」は、最新のプライズゲーム機と限定品含む多彩なプライ...
大野城心のふるさと館(地図はこちら)では、2022年10月22日(土)から12月18日(日)までの期間、大野城市市制50周年記念特別展「よみがえる黄金の宝 国宝 宮地嶽古墳出土宝物の世界」が開催されます。 宮地嶽神社境内に作られた宮地嶽古墳。玄界灘の海上交通を担い、ヤマト王権と深いつながりのある人物に捧げられた金銅製の馬具、さ...
ステーキハウス ブロンコビリーを展開するブロンコビリー社(本社:愛知県名古屋市)では、九州地方では初めての出店となるブロンコビリー大野城御笠川店を、2022年9月26日(月)にオープンしたと発表しました。 同社は現在、東海を中心に関東・関西で132店舗を出店しており、大野城御笠川店は133店舗目となります。 ブロンコビリーは創...
西鉄天神大牟田線の高架開通に伴い、下大利駅は新駅舎が供用開始となり駅構内にレガネット小型店の「レガネットマルシェ」がオープンしました。 同店舗は、駅から1分以内に入店できる便利な立地を活かし、クイックでスマートな買物ができる食品スーパーとして登場。店内には生鮮食品の他、グロッサリー・惣菜・パン・生活雑貨などを品揃えしており、通...
西鉄グループは5日、西鉄天神大牟田線の高架化に伴い撤去される線路を歩くことができる「廃線ウォーク」を、2022年9月10日(土)に、春日原駅付近にて実施すると発表しました。 また、下大利駅・白木原駅・春日原駅間の電車運賃が無料となる、記念無料乗車券も発行されます。 同企画は、同日に開催されるまどかマルシェ(主催:大野城市市制5...
大野城心のふるさと館にて、2022年4月29日(祝・金)から6月19日(日)までに期間、大野城市市制50周年記念特別展「日本遺産 古代日本の『西の都』―活かす地域の宝―」が開催されます。 西日本には、地域の歴史的魅力や特色を通じて我が国の文化・伝統を語るストーリーがたくさんあります。展示では、大野城市所在の文化財を含む日本遺産...
動画制作・広告写真撮影会社のスタジオネスト社(本社:大野城市)では、西鉄春日原駅から徒歩7分、JR春日駅から徒歩11分の場所に、新しい撮影レンタルスタジオをオープンすると発表しました。 天井高3m超のキッチンスタジオには、アイランドキッチンを完備し、白ホリ、白壁、窓背景など 様々な撮影が可能です。車からの機材搬...
西鉄は14日、春日市と大野城市の連携を強化し、春日原駅~下大利駅エリアにおける地域の活性化に資することを目的に、2021年5月19日(水)にまちづくり協定を締結すると発表しました。 西鉄では、福岡県が進めている西鉄天神大牟田線(春日原~下大利)連続立体交差事業において、2022年8月の高架化を契機に、沿線自治体と鉄道事業者が連...
すかいらーくレストランツでは、同社が運営する中華レストラン「バーミヤン」にて、2020年9月10日(木)より食欲の秋にぴったりの「福建風 蟹味噌ビーフン」と「蟹爪あんかけ天津飯」の2品を、季節限定・蟹メニューとして販売開始すると発表しました。※テイクアウト・宅配にも対応。 県内は、バーミヤン 太宰府大佐野店が取り扱う予定です。...
最新テクノロジーを用いた体験型展示「カブキノヒカリ展 exhibition: the lighting art of KABUKI 」が、2020年1月29日(水)、大野城市の大野城まどかぴあ(地図はこちら)にて開幕しました。 会場は1階の多目的ホール。 「カブキノヒカリ展」は、歌舞伎演目を基に創られた、史上初のメディアアート...