福岡のニュース

アーカイブ : 宗像市 - 福岡のニュース

海ノ民話アニメーション「宗像三女神と沖ノ島」が完成 – 特設サイト公開

海ノ民話アニメーション「宗像三女神と沖ノ島」が完成 – 特設サイト公開

一般社団法人日本昔ばなし協会と日本財団が取り組む「海ノ民話のまちプロジェクト」は24日、2025年1月18日(土)に福岡県宗像市を舞台にした海ノ民話アニメーション「宗像三女神と沖ノ島(むなかたさんじょしんとおきのしま)」が完成したと発表しました。 それに先立ち、アニメ監督の沼田氏が宗像市を訪問しアニメのお披露目と「海ノ民話のま...

福岡に特化した双方向な求人マッチングサービス「ジョブアンテナ福岡」- 「宗像市合同就職説明会」開催

福岡に特化した双方向な求人マッチングサービス「ジョブアンテナ福岡」- 「宗像市合同就職説明会」開催

インタラクティブ社は21日、同社が運営する福岡に特化した双方向な求人マッチングサービス ジョブアンテナ福岡にて、宗像市内の企業における人材確保や就職促進を支援し地域の雇用創出につなげるため、2025年1月25日(土)に市と連携して「宗像市合同就職説明会」を開催すると発表しました。 宗像市は、市内企業の人材確保や学生の地元就職促...

宗像ユリックスプラネタリウム – 宮沢賢治「銀河鉄道の夜」100周年記念、プレミアムシアター実施へ

宗像ユリックスプラネタリウム – 宮沢賢治「銀河鉄道の夜」100周年記念、プレミアムシアター実施へ

宗像ユリックスは14日、銀河鉄道の夜100周年を記念し、宗像ユリックスプラネタリウムにてKAGAYA制作の全天映像作品「銀河鉄道の夜」を上映するプレミアムシアターを実施すると発表しました。 1924年、宮沢賢治によって「銀河鉄道の夜」の初稿が執筆されました。未完のまま作者が亡くなり、また独特の表現もあることから多くの解釈がなさ...

今年も宗像祭がやってくる!「宗像祭 2024」今秋 開催決定

今年も宗像祭がやってくる!「宗像祭 2024」今秋 開催決定

宗像ユリックス芝生広場を会場として、今年も人気の催し「宗像祭」が2024年11月2日(土)に開催されます。 最後を締めくくるのは、昨年も好評を博した世界花火師競技会優勝のワキノアートファクトリーによる、打ち上げ音楽花火。約3000発の花火と音楽が夜空を明るく照らします。 また、地域の小・中学生限定 #KTちゃんによる講演会を実...

テラチャージ、宗像市「道の駅むなかた」に電気自動車用 急速充電器 2口の導入を決定

テラチャージ、宗像市「道の駅むなかた」に電気自動車用 急速充電器 2口の導入を決定

電気自動車(EV)向け充電サービス「Terra Charge(テラチャージ)」を展開するTerra Charge社(本社:東京都港区)は2日、宗像市 道の駅むなかた へ50kW出力の急速充電器2口を導入することが決定したと発表しました。 道の駅むなかたは、2008年に開業し来場者数は年間約170万人、「JAF会員が選ぶイチオシ...

宗像市内・福岡市近郊の飲食店で宗像産品を使った料理を提供、食のまち 宗像を味わえる「そのおいしい!実は宗像」フェア開催

宗像市内・福岡市近郊の飲食店で宗像産品を使った料理を提供、食のまち 宗像を味わえる「そのおいしい!実は宗像」フェア開催

阪急阪神マーケティングソリューションズでは、福岡県宗像市からの委託により、宗像の冬の旬の食材を宗像市内・福岡市近郊の飲食店で提供する「そのおいしい!実は宗像」フェア2024と、宗像ゆかりのシェフ5人によるコース料理の試食会「オープニングフェスティバル」を開催すると発表しました。 オープニングフェスティバル ▼実施日時 2024...

宗像市に、築150年の古民家をリノベーションしたフレンチオーベルジュ「オーベルジュ キャトルセゾン宗像」がオープン

宗像市に、築150年の古民家をリノベーションしたフレンチオーベルジュ「オーベルジュ キャトルセゾン宗像」がオープン

ローカルツーリズムでは、フレンチレストラン「キャトルセゾン宗像」と共に、2024年1月15日に福岡県宗像市赤間にて古民家フレンチオーベルジュ「オーベルジュ キャトルセゾン宗像」をオープンしたと発表しました。 同社が宗像市で手掛ける宿泊施設としては、離島の「神守る島」大島に2019年にオープンした1日1組限定の宿「VILLA M...

Return Top