福岡のニュース

アーカイブ : 八女市 - 福岡のニュース

八女市 福島八幡宮隣 – すべて神様に祈祷した食材でつくる料理とスイーツ「カミカケ茶屋」オープンへ

八女市 福島八幡宮隣 – すべて神様に祈祷した食材でつくる料理とスイーツ「カミカケ茶屋」オープンへ

カミカケ社(所在地:福岡県八女市本町)は25日、八女市中心部にある福島八幡宮内に、古い家屋を改装したカフェ「カミカケ茶屋」を、2025年1月11日(土)に開店すると発表しました。 同店舗は、「参拝後にゆっくりできる場所を提供したい」「全国・海外から訪れた方に、神社の文化と八女の食を体感してほしい」という想いのもと開店。 店舗内...

24時間の「ブルースカイランドリー」八女市に新規オープン

24時間の「ブルースカイランドリー」八女市に新規オープン

ジーアイビー(本社:名古屋市中区)では、同社が展開する、掛け布団、敷布団、大物洗いなどの幅広い洗濯サービスを提供するコインランドリー「ブルースカイランドリー」について、2024年7月26日(金)に、福岡県八女市に新規店舗をオープンすると発表しました。 所在地は、福岡県八女市蒲原字横枕205番1/ストアサイトはこちら。 店内は、...

八女市上陽地区観光交流施設「ダニエル イノウエ ミュージアム」リニューアルオープン

八女市上陽地区観光交流施設「ダニエル イノウエ ミュージアム」リニューアルオープン

八女市にある「ほたると石橋の館」では、改修工事を終え「ダニエルイノウエミュージアム」として、2024年4月25日(木)にリニューアルオープンしたと発表しました。 同館は、八女市上陽町にルーツを持つアメリカ合衆国元上院議員故ダニエル・建・イノウエ氏(以下ダニエル氏)の功績を紹介する展示室を中心とした、八女市上陽地区の観光交流拠点...

イギリスの国際ティーコンクールで日本茶・八女伝統本玉露が世界一を受賞

イギリスの国際ティーコンクールで日本茶・八女伝統本玉露が世界一を受賞

八女茶くま園は15日、イギリス・ロンドンで開催されるティーコンクール「The Leafies 2023」(主催・UK Tea Academy、共催・フォートナム&メイソン)にて、日本茶・八女伝統本玉露が世界最優秀賞を受賞したと発表しました。 同コンクールは、インドやスリランカ、中国、スペインなど、世界50か国から320種の様々...

八女市 – 天神で「八女本舗酒蔵開き」開催へ

八女市 – 天神で「八女本舗酒蔵開き」開催へ

八女市(八女市役所)は12日、八女市の特産品を販売するアンテナショップ八女本舗にて、毎年好評の八女本舗酒蔵開きを開催すると発表しました。 八女・筑後の酒蔵5社による対面販売を実施し、酒を知り尽くした蔵元があなた好みのお酒を一緒に選びます。日本酒、焼酎のほか、八女産のフルーツや八女茶を使用したクラフトビール、ワインなど多様にそろ...

クロレラ工業×八女市 茶匠むろぞの、筑後産クロレラ「KAKERU MIDORI」を使ったメニューを期間限定発売

クロレラ工業×八女市 茶匠むろぞの、筑後産クロレラ「KAKERU MIDORI」を使ったメニューを期間限定発売

クロレラ工業(本社:東京都港区)と、茶匠むろぞの(福岡県八女市)は12日、福岡県八女市にある和カフェにて、筑後産クロレラ「KAKERU MIDORI」を使ったメニューを、2024年2月12日(月)から4月末までの期間限定で販売すると発表しました。 茶匠むろぞのの宝は、日本茶の最高賞「農林大臣賞」受賞農園です。 化学肥料や農薬に...

日本で唯一泊まれる国指定名勝の料亭旅館「柳川藩主立花邸 御花」文化財の魅力をより体感できる宿へリニューアル

日本で唯一泊まれる国指定名勝の料亭旅館「柳川藩主立花邸 御花」文化財の魅力をより体感できる宿へリニューアル

柳川藩主立花邸 御花(所在地:福岡県柳川市)は22日、敷地内のホテルの全客室やロビーなどを改修し、1950年に料亭旅館を開業してから75周年の節目の年である2025年1月にリニューアルオープンすると発表しました。 日程は予定です。宿泊予約の受付開始は、2024年11月1日を予定。 今回の宿泊棟のリニューアルでは、今も大名家の末...

八女市の福島八幡宮で九州最大級の「初詣フェス」開催決定

八女市の福島八幡宮で九州最大級の「初詣フェス」開催決定

成功勝利の神様を祀っている福島八幡宮の社殿の大改修が完了。 これを記念して九州最大級の「初詣フェス」開催が決定しました。 2023年12月31日から1月3日の4日間、 福島八幡宮の文化池に特設水上ステージが登場。アーティストによるパフォーマンスやエンターテイナーによるショーなど、様々なステージイベントが多彩に展開されます。 ま...

Return Top