福岡のニュース

アーカイブ : 太宰府市 - 福岡のニュース - Page 2

九州国立博物館内に「Mカフェ」福岡県初の店舗としてオープン

九州国立博物館内に「Mカフェ」福岡県初の店舗としてオープン

ゼットン(本社 東京都渋谷区)は13日、福岡県初の店舗として、九州国立博物館内に「Mカフェ」をオープンすると発表しました。 オープン日は2023年10月14日(土)で、同年冬頃にはレストランもオープン予定です。 九州国立博物館 1階 エントランスホールの一角に佇み、和モダンな雰囲気漂う同カフェでは、展示鑑賞の前後や、太宰府天満...

太宰府天満宮の参道に、初となるクラフトビール醸造所「太宰府ブルワリー」誕生

太宰府天満宮の参道に、初となるクラフトビール醸造所「太宰府ブルワリー」誕生

太宰府天満宮の参道に、初となるクラフトビール醸造所「太宰府ブルワリー」が、2023年10月13日(金)午前10時にグランドオープンします。 場所は、太宰府市宰府1-14-29(地図はこちら)です。営業時間は10時から18時まで。 なお、10月10日、11日、12日の3日間は、午前10時から午後3時までプレオープンするとのことで...

太宰府市で音楽フェス「Dazaifu Music EXPO 2023」開催決定

太宰府市で音楽フェス「Dazaifu Music EXPO 2023」開催決定

太宰府市の太宰府館まほろばホールにて、地域活性音楽イベント「Dazaifu Music EXPO 2023」が、2023年11月18日(土)に開催されます。 また、同イベントにて、西日本鉄道株式会社、株式会社サイバーコネクトツー、一般社団法人太宰府観光協会の後援が決定。 同フェスは、太宰府市出身のアーティスト「Neontetr...

HOTEL CULTIA 太宰府、まちを知り尽くした俥夫と巡る人力車プランを販売開始

HOTEL CULTIA 太宰府、まちを知り尽くした俥夫と巡る人力車プランを販売開始

HOTEL CULTIA 太宰府(所在地:福岡県太宰府市)は22日、太宰府のまちを知り尽くした俥夫と太宰府の歴史・文化に紐づくスポットを回りながら、普通に歩くだけでは知ることができないディープなまちの魅力を体感することができる「人力車プラン」を販売開始したと発表しました。 かつての迎賓館や洋館、邸宅といった歴史的価値の高い建造...

YUZU PREMIUM JAPAN太宰府店、ゆずグラニータがベースの「プレミアムゆずグラニータ」登場

YUZU PREMIUM JAPAN太宰府店、ゆずグラニータがベースの「プレミアムゆずグラニータ」登場

高橋商店(本社:福岡県柳川市)は13日、同社が運営するYUZU PREMIUM JAPAN太宰府店にて、ゆずグラニータをベースに見た目にも豪華な「プレミアムゆずグラニータ」を新たに販売開始したと発表しました。 なお、現在販売中のドリンク4商品、「ゆずグラニータ」「まるごとゆずソーダ」「ゆず茶」も継続販売するとあわせて発表。 ラ...

精密再現の茶碗コントローラーを使用して高精細8K 3DCGで隅々まで鑑賞、九博で「8K文化財鑑賞ソリューション」

精密再現の茶碗コントローラーを使用して高精細8K 3DCGで隅々まで鑑賞、九博で「8K文化財鑑賞ソリューション」

シャープは7日、同社の「8K文化財鑑賞ソリューション」が、九州国立博物館(福岡県太宰府市)にて7月11日(火)から9月3日(日)まで開催される特別展「憧れの東洋陶磁 ― 大阪市立東洋陶磁美術館の至宝」に展示されることが決定したと発表しました。 このソリューションは、日本・中国・朝鮮半島で作られた6種類の名茶碗を、8Kの高精細3...

RKBラジオ「古代の福岡を歩くスペシャル 令和発祥の地 大宰府を歩く」5月29日放送

RKBラジオ「古代の福岡を歩くスペシャル 令和発祥の地 大宰府を歩く」5月29日放送

RKBラジオでは、2023年5月29日(月)午後7時より、「古代の福岡を歩くスペシャル 令和発祥の地 大宰府を歩く」が放送されます。 「古代の福岡を歩く」は、今年3月でシーズン8年目を終了。10月からはシーズン9へ入っていきます。 同番組では、令和発祥の都といわれる大宰府を度々歩いてきました。シーズン8で歩いたのは、その令和と...

太宰府天満宮の屋根に“森”が出現。重要文化財「御本殿」124年ぶり令和の大改修に伴い、特別な「仮殿」を建設

太宰府天満宮の屋根に“森”が出現。重要文化財「御本殿」124年ぶり令和の大改修に伴い、特別な「仮殿」を建設

太宰府天満宮では、学問・文化芸術・至誠の神として広く仰がれている菅原道真公(天神さま)に縁の深い25という数に因み、25年毎に式年大祭を執り行い、ご神威の甦りと天神信仰のさらなる発揚を繰り返してきました。 そして令和9年(2027)に、菅原道真公が薨去(こうきょ)してから1125年という大きな節目を迎えます。 同宮では、この節...

Return Top