福岡のニュース

RKBラジオ「古代の福岡を歩くスペシャル 令和発祥の地 大宰府を歩く」5月29日放送

RKBラジオ「古代の福岡を歩くスペシャル 令和発祥の地 大宰府を歩く」5月29日放送

RKBラジオでは、2023年5月29日(月)午後7時より、「古代の福岡を歩くスペシャル 令和発祥の地 大宰府を歩く」が放送されます。

「古代の福岡を歩く」は、今年3月でシーズン8年目を終了。10月からはシーズン9へ入っていきます。

同番組では、令和発祥の都といわれる大宰府を度々歩いてきました。シーズン8で歩いたのは、その令和という名前の由来となった坂本八幡宮を中心とした歴史の散歩道。

大宰府と太宰府

一般には古代律令時代の役所、およびその遺跡に関するダザイフは「大宰府」、中世以降の地名や天満宮については「太宰府」と表記されています。行政的な表記もこれにならい「大宰府政庁跡」「太宰府市」というように明確に使い分けられています。

水城を出発点として、およそ四キロの道、太宰府天満宮までの道を歩きながら様々な史跡や、その地にまつわる伝承等々を番組では数回にわたって紹介。その総集編に当たるのが今回の番組です。

歩いたのは同番組のディレクター津川氏、案内したのは古都大宰府保存協会の学芸員 田中健一氏。

水城東門を出発し、菅原道真公ゆかりの衣掛天満宮、国分寺跡、三笠団印出土地、坂本八幡宮、大宰府政庁跡、観世音寺、学校院跡、朝日地蔵、横岳崇福寺跡、そして太宰府門前町といった場所を田中学芸員の説明を受けながら歩きます。

この2日間にわたって歩いたレポートを、今回一時間にまとめて総編集として放送。そのほか、番組リポーターの中島理恵さんによる大宰府にまつわるサイドネタも登場します。

▶ RKBラジオ 公式サイト

この記事の内容は、2023年5月15日(月)時点での情報です。

1194
URL :
TRACKBACK URL :
Return Top