福岡のニュース

北九州市 – Z世代のチャレンジを応援する「みんなのCheer Box」を開始

北九州市 - Z世代のチャレンジを応援する「みんなのCheer Box」を開始

福岡県北九州市(北九州市役所)は4日、日本初のZ世代課とZ世代をターゲットとした日本初のデジタルバンク「株式会社みんなの銀行」が連携し、Z世代の挑戦を応援するプロジェクト「北九州市Z世代課Cheer Box」を開始したと発表しました。

Z世代をターゲットとした日本初のデジタルバンクである「株式会社みんなの銀行(以下、「みんなの銀行」)」が、北九州市「Z世代課」の趣旨や活動に賛同し、連携を開始。

新しい取組として、みんなの銀行が預金者向けサービスである「Cheer Box」を活用し、Z世代課を通じて若者を応援してくれる応援者の拡大と資金の支援を行うプロジェクトがスタートします。

2024年4月に全国初の組織として大きな注目を浴びたZ世代課として、初の企業連携プロジェクトです。

概要

Cheer Boxは、みんなの銀行アプリを通じて提供する目的別の貯蓄機能である「Box」を活用して、人々の「応援の気持ち」をチームやコミュニティの活動支援に“つなぐ”仕組みです。

「北九州市Z世代課」を含む名前を付けたCheer Boxにお金を預けることで、応援する“あなた”に代わり、みんなの銀行がCheer Boxに集まった預金残高の1%相当を北九州市Z世代課に寄付します。

支援金は、Z世代はみ出せコンテスト受賞者のプロジェクト運営費に充てられます。

▼対象預金
みんなの銀行のBox機能で「北九州市Z世代課」の文字を含む名前をつけた貯蓄預金
▼計算期間
2025年6月4日~2025年9月30日
▼計算方法
対象預金の計算期間(②)における日次末残の平均×1%(1円未満切り捨て)
▼支援金上限額
100万円
▼支援先
北九州市Z世代課(Z世代はみ出せコンテスト受賞者のプロジェクト運用費として活用)
▼Box作成方法
以下の画像を参照

北九州市 - Z世代のチャレンジを応援する「みんなのCheer Box」を開始

北九州市Z世代課 Cheerコード
Cheerコードは、みんなの銀行の口座を開設するだけで応援するチームやコミュニティに支援金が送られる仕組みです。口座開設時にCheerコード「KitakyuZ」を入力すると、支援金として500円がみんなの銀行から北九州市Z世代課に届き、さらには応援特典として開設された人の口座(貯蓄預金)に500円がプレゼントされます。

北九州市 - Z世代のチャレンジを応援する「みんなのCheer Box」を開始

▼対象コード
KitakyuZ
▼計算期間
2025年6月4日~2025年8月31日
▼計算方法
計算期間中にCheerコード(KitakyuZ)を入力して開設された普通預金口座数×500円
▼支援先
北九州市Z世代課
コンテスト受賞者のプロジェクト運用費として活用
▼口座開設方法
口座開設手続きの際、「紹介コードを入力してください」と表示された画面で、Cheerコード「KitakyuZ」の入力が必要です。※ 口座開設完了後はCheerコードの入力はできません。

その他、詳細については以下の特設サイト内から確認できます。

はみ出せ、Z世代。アイデアコンテスト|北九州市Z世代課

この情報は2025年6月3日(火)時点での内容です。また、記事の内容は予告なく変更される場合があります。

URL :
TRACKBACK URL :
Return Top