日本全国から有名専門店が100店以上集結「九州爬虫類フェス2025」マリンメッセで開催!
2025年5月24日(土)~5月25日(日)マリンメッセ福岡B館(福岡市博多区沖浜町2-1)にて「九州爬虫類フェス2025」が開催されます。爬虫類・両生類・小動物の展示即売会! 日本全国から有名専門店が100店以上集結する2日限りの展示即売会。飼育が容易な種類から、動物園で出会うことのできない珍しい動物たち。 数千にも及ぶエキ...
// Custom header echo $options['custom_head_content']; ?>
2025年5月24日(土)~5月25日(日)マリンメッセ福岡B館(福岡市博多区沖浜町2-1)にて「九州爬虫類フェス2025」が開催されます。爬虫類・両生類・小動物の展示即売会! 日本全国から有名専門店が100店以上集結する2日限りの展示即売会。飼育が容易な種類から、動物園で出会うことのできない珍しい動物たち。 数千にも及ぶエキ...
2025年4月27日(日)11:00~19:00、JR博多駅前広場 にて「東フェス2025」が開催されます。入場無料。東福岡高校のOBたちがJR博多駅前広場に集結! 「東フェス」とは、福岡市博多区にある学校法人東福岡学園東福岡高等学校の同窓会長の「ヒガシのOBの飲食店が福岡にたくさんありますよね。いつも迷惑かけたり、応援しても...
2025年4月17日(木)~4月29日(火・祝)午前10時~午後8時(最終日は午後6時終了)、博多阪急8階 アートシップ(福岡市博多区博多駅中央街1番1号)にて、『徳治昭童画展 ほっこりワールド』が開催されます。 動物、人物、太陽、月、星。鮮やかな色彩で描かれるほっこりワールドには、あらゆる命が輝きます。かわいく楽しいキャラク...
2025年4月15日(火)「酒香じでん」(福岡市中央区平尾1-4-6 グレイスフル平尾101)がオープン。 営業時間は17:00~1:30。月曜日は定休日。 和食と香辛料の創作居酒屋。和食×香辛料で日本酒を中心とした様々なお酒を楽しむお店です。 ▶ 酒香じでん この情報は2025年4月16日(水)時点の内容です。...
株式会社フェリックス(本社:福岡市博多区)はダーツの大会「PHOENIX CUP 福岡」を開催します。ダーツの面白さを色々な方に知っていただくため、大会同日にダーツ体験会及び、18歳以下・11歳以下を対象としたダーツトーナメントを実施。 ダーツは年齢性別を問わず、天候にも左右されない生涯スポーツです。親子一緒にダーツを体験して...
2025年4月16日(水)~4月20日(日)11:00~19:00(最終日は18:00まで)、JR博多駅前広場(福岡市博多区博多駅中央街 博多口)にて「博多FARMERS’ MARKET」&「第13回 福岡オーガニックマルシェ」が開催されます。 2015年から株式会社JR博多シティが九州の農業の元気づくりを応援すること、九州の...
株式会社BAKEが運営する焼きたてチーズタルト専門店 「BAKE CHEESE TART」は、専門店業態の再構築を行い、チーズを中心に多彩なプロダクトを展開する “チーズ菓子専門店” へと生まれ変わります。 これに伴い、2025年4月12日(土)より、全国各地の店舗を順次、新業態へと移行します。九州地方で唯一の店舗、天神地下街...
2025年4月22日(火)~4月24日(木)14:00~19:00、JR博多駅 在来線中央改札口前スペースにて、環境にやさしい選択が日常になるストア「FUKU MARCHE STORE」が開催されます。 FUKU MARCHE STORE とは、福マルシェがセレクトした旬な食材をお届けするポップアップストア。3日間限定で博多駅...
2025年5月23日(金)~5月25日(日)の3日間、福岡市博多区祇園の「ぽんプラザホール」にて、舞台『ラ・ヴィータ ~愛と死をみつめて~』が上演されます。 『ラ・ヴィータ』は、1980 年代の小劇場ブームを牽引した白井晃・高泉淳子・吉澤耕一を中心とする劇団『遊機械/全自動シアター』の代表作。文化庁芸術祭賞を受賞するなど、同劇...
宗像ユリックス(宗像市久原400)では、2025年4月19日(土)に瀬尾まいこの原作小説を映像化した映画『夜明けのすべて』をハーモニーホールにて上映します。 W主演を務める松村北斗と上氏ら萌音が最高の理解者となる特別な関係性を演じます。令和時代にふさわしい“夜明け”の物語をお楽しみください。 ストーリー ⽉に⼀度、PMS(⽉経...