宮崎鶏のとり皮を楽しめる地域密着型居酒屋「とり皮屋 赤のこっこ」赤坂にオープン
2025年7月7日(月)宮崎鶏のとり皮を楽しめる地域密着型居酒屋「とり皮屋 赤のこっこ」(福岡市中央区赤坂1-14-14)がオープン。営業時間は17:00~23:30(L.O. 23:00)。 宮崎の鶏を使用したとり皮を提供。カリッとした外側とふんわりした中身が特長で、福岡の醤油だれに漬け込み旨味を引き出しています。 厳選した...
// Custom header echo $options['custom_head_content']; ?>
2025年7月7日(月)宮崎鶏のとり皮を楽しめる地域密着型居酒屋「とり皮屋 赤のこっこ」(福岡市中央区赤坂1-14-14)がオープン。営業時間は17:00~23:30(L.O. 23:00)。 宮崎の鶏を使用したとり皮を提供。カリッとした外側とふんわりした中身が特長で、福岡の醤油だれに漬け込み旨味を引き出しています。 厳選した...
2025年7月9日(水)~7月14日(月)10:00~20:00(最終日は午後5時終了)博多阪急(福岡市博多区博多駅中央街1-1)8階 催場にて、「アジアンフェスティバル2025」が開催されます。 第4回目となる今回は、タイランドにフィーチャー!定番のタイフードからファッション、キッチン用品、雑貨など、タイのカルチャー&ライフ...
「天麩羅処ひらお 須恵店」(糟屋郡須惠町旅石70-25)は、店舗改修に伴い一時休業となっていましたが、2025年7月8日(火)より営業を再開します。 2025年7月8日(火)~7月10日(木)の3日間限定、「塩辛食べ放題キャンペーン」を開催!通常は一人一皿塩辛サービスのところ、期間中は卓上に塩辛ポットを設置し、食べ放題にて提供...
渡辺通にある桜十字メディカルスクエア1階(福岡市中央区渡辺通3丁目5-11)カフェ「リジョイス」では、2025年7月7日(月)より、旬の桃をたっぷり使った贅沢な「桃スイーツフェア」開催中です。 ☆白桃とレアチーズのパフェ/1,900円 爽やかなジャスミンジュレと香ばしいココナッツメレンゲ、レアチーズムースをバランスよく重ね、ト...
2025年7月11日(金)~7月14日(月)の4日間、天神中央公園 貴賓館前広場(福岡市中央区西中州6)にて「博多山笠夏祭り2025 in 天神中央公園」が開催されます。 開催時間は、7月11日(金)17:00~22:00 / 12日(土)~13日(日)11:00~22:00 / 14日(月)11:00~22:00(雨天決行、...
合同会社モーモーあいすらんど(広島県庄原市)は、2025年7月10日(水)~7月15日(火)の6日間、イオンショッパーズ福岡店(福岡市中央区天神)1F入口スペースに、期間限定ポップアップストアをオープンします。 牧場直送の新感覚スイーツ「もみもみシェイク」と、庄原の自慢のバターを使用した、「バターワッフル」のポップアップストア...
2025年7月9日(水)~7月15日(火)博多マルイ(福岡市博多区博多駅中央街9-1)3F カレンダリウムに、「mini vanity」期間限定ショップが登場! アジア最大アイテムが登場!今季注目な新商品を取り揃えております。Nicole Leeは、2004年にハリウッドで誕生。長い年月をかけ、世界中を旅してきたデザイナーsu...
2025年7月26日(土)~8月31日(日)午前10時~午後7時(最終日は午後5時終了)、福岡三越(福岡市中央区天神2丁目1-1)9階 三越ギャラリーにて、「生誕20周年記念 銀魂展 ~はたちのつどい~」が開催されます。 「週刊少年ジャンプ」で2003年12月より連載を開始した空知英秋氏による人気漫画『銀魂』。架空の江戸を舞台...
2025年7月15日(火)までの期間、博多阪急(福岡市博多区博多駅中央街1番1号) 地階 ステージ0に、「江戸祭人形焼」が期間限定で登場。 江戸祭人形焼は、江戸時代から続く東京下町の優しさや思いやり、躍動感あふれる活気などを東京を代表する”祭”と人形焼を通じて全国に伝えようと命名されました。 威勢のよい祭囃しが聞こえてきそうな...
福岡市中央区清川の「Gallery Shop atelier nolla」(福岡市中央区清川2-1-21若鶴マンションLassic2F-2D)にて、2025年7月26日(土)~7月27日(日)子ども向けワークショップ「みんながアーティスト!好きな色を選んでお花のイヤリングを作ろう」を開催します。 製作するのは、全長58mmの揺...