福岡のニュース

【明日6日配信】大牟田市動物園YouTubeライブ配信に恐竜博士がやってくる!

【明日6日配信】大牟田市動物園YouTubeライブ配信に恐竜博士がやってくる!

大牟田市動物園では、2025年5月6日(火)13:30からのライブ配信にて、岡山理科大学 恐竜学科の林 昭次(はやし しょうじ)氏が登場し、恐竜研究者の視点から見る野生動物の研究についてトークが展開されます。

骨の内部組織(ボーンヒストロジー)には、動物の成長や生態に関する多くの情報が含まれていることがわかっています。

この手法を用いることで、恐竜をはじめとする多くの絶滅動物の生態が明らかになってきました。

近年では、ボーンヒストロジーが現生の野生動物の研究にも応用できることがわかり、その可能性が広がっているとのこと。

今回のライブ配信では、この手法を通じて恐竜や現生動物の何がわかるのかについて、分かりやすく解説。

林氏は、岡山理科大学 恐竜学科 准教授であり、大阪大学大学院 工学研究科 招聘准教授も兼任。1981年に大阪府で生まれ、北海道大学大学院 理学院 自然史科学専攻を修了した理学博士です。

また、ドイツ・ボン大学の研究員などを経験。専門は、古脊椎動物学であり、特に骨の内部構造に着目し、恐竜をはじめとする大型脊椎動物の生態や生理の進化の解明に取り組んでいるほか、近年は、古生物学の手法を応用し、現生の希少動物の生態解明にも取り組んでいます。

hayashi-lab 公式サイト
大牟田市動物園 公式サイト

この情報は2025年5月5日(月)時点での内容です。また、記事の内容は予告なく変更される場合があります。

URL :
TRACKBACK URL :
Return Top