福岡のニュース

『博多一双』が満を持して関東に初出店!ラーメンの聖地に福岡代表として6月24日オープン!!

株式会社EVORISE(福岡市博多区博多駅東3丁目1-4)は、福岡市内に3店舗展開する主力ブランド『博多一双』の新店として、2024年6月24日(月)に『博多一双 新横浜ラーメン博物館店』をオープンします。

「福岡でしか味わえないラーメンを提供し、福岡に足を運んでいただきたい」という思いから、これまで県外や商業施設への出店を断わってきたという『博多一双』。

「新横浜ラーメン博物館」の熱意により、福岡と同じスープが作れる特別な厨房を整備し、福岡の味に遜色ないラーメンを自信を持って提供できる環境が整ったことから出店を決意。 【ラーメン】 価格900円(税込)

最大の特徴は「豚骨カプチーノ」と呼ばれる濃厚なスープです。国産仔豚の骨だけを使用し、各部位の比率を調整することで、骨の髄からうま味を最大限に引き出します。高火力で長時間、三つの寸胴で骨がボロボロになるまで炊き上げ、さらにスープを使い切らずに新しいスープを追い足していく「呼び戻し」という製法によって、熟成されたスープ。

スープの表面に浮かぶ泡は脂泡(しほう)で、ブレンダー等で意図的に作り出したものではなく、スープを炊く際に空気と脂が自然に混ざり合って生じたものです。この泡にはうま味が詰まっており、泡のマイルドさと豚骨の力強さが調和した、骨感が強く密度の高い後味の良い極上スープとなっています。 麺は福岡の人気製麺所『製麺屋慶史』との共同開発によるオリジナルの博多細平打ち麺。小麦粉の配分と高い加水率により、歯切れの良さとツルツルとしたしなやかさを併せ持つ麺を完成させました。さらに形状を平打ちにすることで、濃厚な豚骨スープをしっかり持ち上げて麺とスープの一体感を実現しています。 醤油タレは、福岡で創業120余年の醤油蔵元『ヤマタカ醤油』の地醤油を独自にブレンドし、スープのうま味を最大限に引き出すキレと、数種の魚介を加えることで味に奥行きを与えるオリジナルのものです。素材、温度、保存にこだわった最高の脇役です。

▶ 博多一双

この情報は2024年6月11日(火)時点の内容です。最新の情報は公式サイト等から確認をお願いします。また、記事の内容は予告なく変更される場合があります。

5676
URL :
TRACKBACK URL :
Return Top