
NEXCO西日本では、福岡県、佐賀県、小郡市、鳥栖市と西日本高速道路 九州支社が、E3九州自動車道において事業を進めている 味坂スマートインターチェンジ(仮称)の名称について、「小郡鳥栖南(おごおりとすみなみ)スマートインターチェンジ」に決定したと発表しました。所在地は福岡県小郡市。
同名称について、福岡県小郡市と佐賀県鳥栖市の境界に位置することから、当該市名の「小郡」「鳥栖」を用い、さらに、高速走行している利用者が明確に判断できるように方位を用いたとしています。
本線直結型で建設され、利用可能車種はETC搭載の全車種で24時間運用、上下線ともに出入可となる予定です。
2024年度からの供用開始が予定されています。
この記事の情報は2023年4月12日(水)現在のものです。