福岡のニュース

セブン – 和菓子の日に向けて、王道のあんこ和菓子から夏のひんやり涼菓まで幅広い和スイーツが登場

セブン - 和菓子の日に向けて、王道のあんこ和菓子から夏のひんやり涼菓まで幅広い和スイーツが登場

セブン‐イレブン・ジャパンでは、6月16日の“和菓子の日”に向けて、あんこのおいしさにこだわった王道の和菓子や夏のひんやり涼菓などの和スイーツを、全国のセブン‐イレブン店舗にて、2025年6月3日(火)から順次販売開始すると発表しました。

和菓子の日は、西暦848年の年、仁明天皇が6月16日に「16」の数にちなんだ菓子や餅を神前に供えて、健康招福を祈り、「嘉祥(かじょう)」に改元したことにちなんでいます。

その後も形を変えながら、「嘉祥」は疫を逃れ、健康招福を願う行事として明治時代まで行われていました。

これを今の時代に復活させるべく制定されたのが“和菓子の日”と言われています。

セブン‐イレブンの和菓子、特にあんこを使用した和菓子については強いこだわりがあり。あんこは高品質な北海道十勝産小豆を使用し、素材本来の味わいを最大限に引き出すために、水と砂糖の種類にもこだわっています。

ラインナップ

セブン - 和菓子の日に向けて、王道のあんこ和菓子から夏のひんやり涼菓まで幅広い和スイーツが登場

ずっしり豆大福
塩気の効いた赤えんどう豆を混ぜ込んだコシのある餅生地に、北海道十勝産小豆使用のコク深い上品な甘さのつぶあんを包んだ豆大福です。重量を現行品の約1.2倍にUP。
▼価格
税別 188円
税込 203.04円
▼発売日
6月3日(火)~順次

セブン - 和菓子の日に向けて、王道のあんこ和菓子から夏のひんやり涼菓まで幅広い和スイーツが登場

ずっしり草もち
よもぎ風味豊かに仕上げた餅生地で、北海道十勝産小豆使用のなめらかなこしあんを包んだ仕立ての一品。重量を現行品の約1.3倍にUP。
▼価格
税別 188円
税込 203.04円
▼発売日
6月3日(火)~順次

セブン - 和菓子の日に向けて、王道のあんこ和菓子から夏のひんやり涼菓まで幅広い和スイーツが登場

白玉あんみつ
歯切れの良い寒天をベースに、もちもちの白玉、なめらかなこしあん、みかん、さくらんぼ、パイン、赤えんどう豆を盛り付けた一品。さっぱりとしながらも様々な具材が楽しめる食べ応えのある一品です。
▼価格
税別 350円
税込 378円
▼発売日
6月3日(火)~順次

セブン - 和菓子の日に向けて、王道のあんこ和菓子から夏のひんやり涼菓まで幅広い和スイーツが登場

とろけるくちどけ​水ようかん
北海道十勝産小豆を皮まで使い、あずきの風味と旨みを最大限に引き出した一品。のど越しが良くすっきりとした味わいに仕上げられています。
▼価格
税別 220円
税込 237.6円
▼発売日
6月10日(火)~順次

セブン - 和菓子の日に向けて、王道のあんこ和菓子から夏のひんやり涼菓まで幅広い和スイーツが登場

白玉とみるくのぜんざい
北海道十勝産小豆を使用した、つぶ感のある甘さ控えめのあんこともちもちの白玉を、牛乳のコクが味わえるみるくムースの上に盛り付けた一品。
▼価格
税別 370円
税込 399.6円
▼発売日
6月10日(火)~順次

セブン - 和菓子の日に向けて、王道のあんこ和菓子から夏のひんやり涼菓まで幅広い和スイーツが登場

つぶあんロール
ふんわりと軽やかな生地で、風味豊かなつぶあんとくちどけの良いミルクホイップを1本ずつ手で丁寧に巻き上げた一品。
▼価格
税別 260円
税込 280.80円
▼発売日
6月6日(金)~順次

セブン - 和菓子の日に向けて、王道のあんこ和菓子から夏のひんやり涼菓まで幅広い和スイーツが登場

あんバタークレープ
上質な小豆を使用した濃厚なつぶあんと、程よい塩味とコクのあるバタークリームで、最後まであんバターを楽しめるもちもちクレープ。
▼価格
税別 250円
税込 270円
▼発売日
6月3日(火)~順次

上記、税込価格は軽減税率適用の消費税8%で表記。

セブン-イレブン・ジャパン

この情報は2025年6月9日(月)時点での内容です。また、記事の内容は予告なく変更される場合があります。

URL :
TRACKBACK URL :
Return Top