西鉄では、平成30年5月2日(水)から5月4日(金・祝)の3日間、第57回 福岡市民の祭り「博多どんたく港まつり」の開催にあわせて、『にしてつ花自動車』を運行すると発表しました。
今年は、西鉄グループが110周年のメモリアルイヤーということで、観光列車「THE RAIL KITCHEN CHIKUGO」や、福岡オープントップバスなどで装飾された車両が運行されます。
そのほか、福岡ソフトバンクホークスとアビスパ福岡、人気キャラクター「アンパンマン」「ももたろう」で装飾された車両など、合わせて4台が運行され、まつりに華を添えながら福岡のまちを盛り上げます。
1号車には、同社グループが今年110周年を迎えることを記念して、金色・銀色の花を用い、舟形部分(車両下部)をきらびやかに装飾されます。
5月3日(木・祝)と4日(金・祝)のどんたくパレードでは、車両上部から勢いよく水素ガスが吹き出す特殊効果を用い、パレードを盛り上げます。
また、運行期間中は、パソコンやスマートフォン、携帯電話を使って花自動車の運行位置を確認できるウェブサイト「にしてつ花自動車ナビ」も開設。簡易マップ上に現在地や運行予定時刻からの遅れ時間などが表示され、いつ・どこを運行しているか一目でわかります。
さらに、平成30年4月25日(水)に福岡ヤフオク!ドームにて開催されるプロ野球 パ・リーグ公式戦「福岡ソフトバンクホークス vs 埼玉西武」では、博多どんたく港まつりにちなんだイベント「どんたく博多デー2018」が開催されます。

当日は、にしてつ花自動車全4台が試合終了後にグラウンドに登場し、博多どんたく港まつりをPRします。