大雪や台風、また地震などにより、一時的に乱れた公共交通機関の現状確認に役立つサイトをご紹介します。
まずは、乗り物に関する情報です。こちらは「九州のりものinfo.com」が詳しく情報公開しています。
同サイトは、九州全般の公共交通機関、鉄道(JR九州・西鉄・地下鉄・JR西日本)のほか、バス、フェリー、航空の運行(航)など、125社の情報を随時更新、公開しています。
道路の状況に関しては、日本道路交通センターが詳しく情報公開しています。
同サイトでは、現況の道路交通情報を、24時間、5分おきに更新し、簡易図形と文字で提供しています。
公共交通機関や交通状況に乱れが生じると、通勤・通学に大きな影響が出るだけでなく、先を急ぐあまり不慮の事故につながる可能性もあります。
しっかりと状況を把握し、安全、確実な行動(移動)をするよう、心がけましょう。