福岡市動物園は13日、Googleマップのストリートビューを導入したと発表しました。同園の中にいるような感覚で、360度のパノラマ写真を楽しむことができます。
正面玄関からどんどん園内に進むことができ、広い範囲を移動することができます。動物園に行く前に仮想体験してみるのも良いですね。
ライオンを見に”歩いて”みたところ、スヤスヤと眠っているライオンを確認することができました。ストリートビュー化されたことを機に、色々な動物たちを探してみていはいかがでしょうか。
出典元 : 福岡市動物園
参考サイト : ストリートビュー|福岡市動物園