福岡のニュース

全国の梅酒111種以上から飲み比べ「全国梅酒まつり in JR博多駅 2025」JR博多駅前広場にて開催!

一般社団法人梅酒研究会主催、今年もJR博多駅前広場 にて2025年4月4日(金)~4月6日(日)「全国梅酒まつり in JR博多駅 2025」が開催されます。

日本全国の酒蔵がつくる多種多様な「梅酒」111種以上から好みの銘柄を飲み比べ、お気に入りの「梅酒」を購入できる大人気イベントです。

日本全国の酒蔵がつくる多種多様な「梅酒」111種類以上が大集結!飲み比べが楽しめます。お気に入りが見つかったらその場で購入も可能。

さらに、希少な「獺祭梅酒」の有料試飲&抽選販売を数量限定で行います。また、金賞受賞梅酒と料理のマリアージュ、「梅酒ビール」など新感覚ドリンクも楽しめます。 全国の様々な梅酒を飲み比べ!日本酒の梅酒や、ブランデー仕込みの梅酒、かぼすや柚子の柑橘系、マンゴーや桃、リンゴが入った梅酒から紅茶や緑茶の梅酒まで。酒蔵さんが工夫を凝らした味わいを存分にお楽しみ下さい。

「全国梅酒品評会2024」金賞受賞梅酒とそれに合う料理のマリアージュを提供。また、梅酒まつり名物「梅酒ビール」や大人の贅沢デザート「バニラアイス×梅酒」なども楽しめます。

▼開催日時
4月4日(金) 14:00~21:00
4月5日(土) 12:00~20:00
4月6日(日) 12:00~18:00

「梅銭」とは…試飲梅酒との引き換えやコンテンツに使用できる会場専用コイン。(例:梅酒は銘柄によって1杯「梅銭」1~7銭で試飲できます。※1杯約16ml (例:梅酒ビールは1杯「梅銭」7銭で購入できます。)

(梅酒即売会・マリアージュ・梅酒ドリンク・獺祭梅酒は梅銭以外でも支払い可)催しの詳細、最新の情報については、以下の特設ページから確認できます。

▶ 全国梅酒まつりin JR博多駅2025

この情報は2025年3月22日(土)時点の内容です。最新の情報は公式サイト等から確認をお願いします。また、記事の内容は予告なく変更される場合があります。

4090
URL :
TRACKBACK URL :
Return Top