2025年3月1日(土)~4月6日(日)9:30~18:00(金・土曜は20:00まで/入場は閉場30分前まで)、福岡アジア美術館 7階 企画ギャラリー(福岡市博多区下川端町3-1)にて「北斗の拳 40周年大原画展〜愛をとりもどせ!!〜」が開催。※水曜日は休館日
全世界で1億部を超える発行部数を誇る超名作漫画「北斗の拳」が、連載を開始したのは、1983年。原作の武論尊氏と、漫画の原哲夫氏が生み出した本作は、今もなお読み継がれ、多くの人々に愛され続けています。
連載開始から40周年となる2023年、史上初・過去最大の「北斗の拳」の大原画展を開催。武論尊氏が創作した、あまりにも魅力的なキャラクター、原哲夫氏の圧倒的な画力で紡ぎだされる迫力の原画。
ラオウ編までの136話約3,000ページ、さらには連載当時描かれた珠玉の彩色画の中から、400枚の原画を厳選し、「愛」をテーマに、6つの章で、その迫力のストーリーを辿ります。
他者への自己犠牲的な愛に徹する、主人公のケンシロウ。その旅の道程を同時体験し、往年のファンはもちろん、本展で初めて本作に触れる方も、その「愛」の形を心に焼き付けてください。
3月18日(火)23:59までに「 #北斗の拳40周年大原画展」を付けて会場写真をポスト。原哲夫先生のサイン入りB2ポスターを抽選で5名にプレゼント。結果発表は4月中旬予定。詳細こちら
展示の詳細は公式ホームページをご覧ください。
この情報は2025年3月15日(土)時点の内容です。最新の情報は公式サイト等から確認をお願いします。また、記事の内容は予告なく変更される場合があります。