宮崎県都城市と博多大丸九州探検隊の協働で立ち上がった都城メンチプロジェクトは3日、2025年3月7日(金)「メンチの日」を記念して、JR博多駅前広場にて開催される「都城メンチマルシェ」に、都城メンチ協議会から5事業者が出店すると発表しました。
今回のイベントでは、DAIHATSUとのコラボキッチンカーの登場により、たまらなく美味しい揚げたての都城メンチが提供されます。
開催は、3月5日(水)から7日(金)まで。各日11:00から18:00までを予定。
主催は宮崎県都城市。運営は博多大丸、都城メンチ協議会。協賛はダイハツ工業。
出展店舗とメニュー
観音池ポーク
メンチカツを作り続けて21年。きめ細やかな品質管理で、ふるさと納税の返礼品でも人気の自社ブランド「観音池ポーク」を使用したメンチカツ。おふくろの味をコンセプトに、豚肉とたっぷりの野菜を使っているため、どこか懐かしさを感じます。豚肉と野菜の相性の良さが、長年愛される人気の理由です。
▼メンチくん
税込500円/各種
▼おふくろメンチサンド
税込500円/1パック
福ちゃんポーク
福メンチは都城市産のうまい豚肉で作った脂少なめのミンチを使用。ジューシーかつあっさりの一品。肉々しいだけじゃない旨み凝縮で野菜もたっぷり。
▼テリマヨ福メンチーズサンド
税込500円/1パック
黒豚とんぷきん
自社で農薬を使わず栽培しているかぼちゃを食べた黒豚とんぷきん。きめ細かいパン粉と、黒豚の旨味が詰まったゼラチン質も一緒に混ぜこんだメンチカツです。
▼黒豚とんぷきんメンチサンド
税込500円/1パック
道の駅 都城NiQLL
NiQLLオリジナル、 NiQLLメンチは都城産宮崎牛の牛すじ肉とブランドポークを使用。牛すじのコリコリ、トロッとした新食感を楽しめるメンチです。
▼NiQLLメンチ(牛)
税込350円/1個
星の駅たかざき
霧島山系の名水と麦を食べて育てられたブランド豚スイートポークを使ったメンチ。麦由来の真っ白でもちもちとした脂身がメンチをグッと甘く美味しくしています。豚の甘みが旨味になるスイートメンチ。
▼宮崎牛ミンチ入り宮崎マンゴー玉ねぎカレー
税込600円/1皿
▼幻の宮崎牛メンチサンド
税込800円/1パック
そのほか、会場には都城メンチ ゆるキャラの「メンチ王」フォトスポットも登場します。
この情報は2025年3月3日(月)時点での内容です。また、記事の内容は予告なく変更される場合があります。