JR九州では、運転免許証を返納した65歳以上を対象に、福岡・北九州エリアの設定区間内において、普通・快速列車に1カ月間乗り放題となる「免許返納おでかけきっぷ」を販売していましたが、今回、きっぷの対象エリアについて広域版とエリア版を新規設定し、2025年度も引き続き販売すると発表しました。
広域版は、乗り放題区間を「佐賀駅」まで拡大、エリア版は、熊本エリアで初めて設定を行うほか、博多・小倉・熊本の各駅を起点として日常利用に便利なエリア設定となりました。
また、JR博多シティや駅商業施設等の一部店舗にて、割引等の優待サービスが受けられる特典も引き続き用意。普通・快速列車に乗って、おトクに買い物に出かけることができます。
概要
▼対象
運転免許証を返納した65歳以上の人 ※きっぷの購入には運転経歴証明書(警察署等で交付/有料)が必要です
▼有効期間
1カ月間
▼発売価格
広域版
福岡&佐賀フリーエリア
7,000円
エリア版
博多フリーエリア・小倉フリーエリア・熊本フリーエリア
各5,000円
▼発売期間
2025年4月1日~2026年3月1日
購入時に利用日を選択できますが、利用開始日の1カ月前から購入可能
▼利用期間
2025年4月1日~2026年3月31日
▼発売箇所
JR九州のみどりの窓口
指定席券売機やJR九州インターネット列車予約での発売はありません
▼利用対象列車・区間
各設定区間(フリーエリア)内の普通・快速列車の普通車自由席に乗り降り自由
▼その他
運転免許証を返納した本人のみ利用可能
利用時には「運転経歴証明書」及びきっぷ購入時に渡される「本人証明書」の携帯が必要
在来線特急列車を利用する場合は、別途「特急券」を購入することで乗車可能
九州新幹線、西九州新幹線、博多~小倉間の山陽新幹線及び博多~博多南間の博多南線は利用不可
同きっぷの詳細、最新の情報、および、JR博多シティや駅商業施設等の一部店舗における、割引や特典の優待サービス等については、以下の特設ページ内から確認できます。
この情報は2025年3月3日(月)時点での内容です。また、記事の内容は予告なく変更される場合があります。