カッパの外観で親しまれている久留米市のJR田主丸駅「カパテリア」にて、2025年2月21日(金)から24日(月祝)までの4日間限定でカフェ&バーが展開されます。場所はこちら。
巨瀬川のカッパ達が水の中で見る、ゆらめく光の世界をイメージした空間を演出。地元の日本酒や名産品のペアリング講座や、初お披露目となる「御守り河童提灯」も展示。
2階のカフェスペースは、映像でライトアップされた空間で、お酒やカフェを楽しむことができます。
開催概要
▼日時
2月21日(金)~2月24日(月・祝)
各日10時~21時
▼場所
カパテリア
JR田主丸駅舎内
▼内容
① 筑後の地酒と鯉とりまぁしゃんの極上ペアリング講座
地元の酒蔵を中心に取り扱っている「後藤商店」の店主が、地酒と鮎、鮒など川魚料理を引きたてる銘酒を用意。
日時:2月22日(土) 17時~
場所:カパテリア1階
料金:お一人様4,000円
限定20名、予約はカパテリア 0943-72-5225 まで
② 映像空間の中で楽しむCafe&Bar「カッパの見る世界」
浮羽稲荷神社や八女旧郡役所などを手掛けた「cobalt」が、巨瀬川のカッパ達が水の中で見る、ゆらめく光の世界を映像で表現。
日時:2月21日(金)~2月24日(月・祝) 10時~21時
場所:カパテリア2階
料金:入場無料
③ 初お披露目 「御守り河童提灯」
ゲゲゲの鬼太郎の作者「水木しげる」さんのプロダクションの初代チーフアシスタントを務めた佐々岡健次さんによる新作提灯を1階に展示。
この情報は2025年2月21日(金)時点での内容です。また、記事の内容は予告なく変更される場合があります。