朝の連続テレビ小説の舞台にもなりさらに全国から注目される糸島ですが、地方ならではのアクセスの不自由さがあります。
観光地は市内至る所にあり、必ずしも公共交通機関で行けるところばかりではありません。
今までは車がない場合、公共交通機関か各自でレンタカーやレンタサイクルを借りて目的地に向かう人が多数でした。そこで今回始まった新サービスでは、ガイド・自転車・ヘルメット・レンタサイクル保険がセットになった「ノルバイ糸島」をリリース。
糸島に詳しいガイドが、観光客の目的に合わせたり、ガイドおすすめの場所を楽しく巡ったりできます。
さらに今回利用するE-bike(電動アシスト付き自転車)は、wimoのCOOZYシリーズ。らくらく移動の自転車で糸島を巡れば、自然と写真を撮りたくなります。
普段運動していない人も、電動アシストがついているので安心。海沿いのおしゃれなカフェや、まだあまり知られていないお店など、楽しく散策してみてはいかがでしょうか。
同サービスは2025年2月1日にプレオープンしており、グランドオープンは3月下旬予定となっています。
運営概要
▼名称
糸島サイクルツーリズムセンター
▼所在地
糸島市前原中央1丁目412
▼問い合せ
電話:070-9221-3934
Email:koba@itoshima-cycling.jp
サービスの詳細については、以下の公式サイト内から確認できます。
この情報は2025年2月10日(月)時点での内容です。また、記事の内容は予告なく変更される場合があります。