福岡のニュース

画面から飛び出す! 巨大ペンギンが天神「大画面」に登場!ケープペンギンの 3D 演出映像を放映!

西鉄福岡(天神)駅 ステージ広場ビジョンの新名称「SOLARIA DAIGAMEN」に決定!

西鉄が、昨年10月からリニューアル工事を進めているソラリアステージビル1階 ステージ広場ビジョンは、「SOLARIA DAIGAMEN」として生まれ変わり、2025年2月10日(月)より運用がスタートします。

「SOLARIA DAIGAMEN」は、リニューアル前の名称である「ソラリアステージ広場ビジョン」から「ソラリア」を受け継ぎ、市民に愛称として親しみのある「大画面」を正式名称とすることで、新たな天神のランドマークとして愛される存在であり続けてほしい、という想いを込めて名付けられました。

今回のリニューアルでは、西鉄福岡(天神)駅の北口改札を出た先に同ビジョンが目に入るなど、視認性が格段に向上し、天神の中心部に位置する情報発信拠点としてさらなる進化を遂げます。待ち合わせの時間も楽しめる、天神のランドマークに相応しいスポットに生まれ変わります。

放映素材として、西鉄グループであるマリンワールド海の中道の人気者 ケープペンギンが飛び出してくるかのような3D演出映像を起用。「目の錯覚」を利用し、まるでケープペンギンが飛び出してくるかのような3D演出映像をお届けします。

概要

▼所在地
ソラリアステージビル1階
▼運用開始日
2025年2月10日(月)
2月1日~2月9日は運用テスト期間
▼放映時間
8時~21時
▼サイズ
72㎡
幅8m×高さ9m
駅ビル内のビジョンとしては九州最大規模
▼仕様
画面:LEDディスプレイ
画素数:471万画素
輝度:900cd
▼用途
市政情報、災害情報の発信、企業広告、エリア広告等

マリンワールド海の中道 コラボ3D映について
マリンワールド海の中道で人気のケープペンギンが泳ぐペンギンプールを再現、水槽の中から飛び出したペンギン親子の映像。
▼放映開始日
2025年2月10日(月)
▼放映時間
8時~21時

西鉄グループホームページ

この情報は2025年2月10日(月)時点での内容です。また、記事の内容は予告なく変更される場合があります。

3355
URL :
TRACKBACK URL :
Return Top