カルビーは2日、福岡県立福岡農業高等学校(福岡県太宰府市)と共同で開発した受験生を応援するポテトチップス「ポテトチップス合格する梅(ばい)うめ韓国のり風味」を、2024年12月9日(月)より中国・四国・九州・沖縄にて数量限定で販売開始すると発表しました。
同商品は、対象エリアのスーパー、ドラッグストアの店頭に並びます。無くなり次第終了。※コンビニエンスストアでの取扱いはありません。
福岡農業高校では、2009年から太宰府市内で収穫した梅を使った商品開発を行っています。同校は、太宰府の梅を使った商品を多数開発する傍ら、カルビーの地域に根差した商品開発の取り組みを知り、2012年12月、カルビー九州支店にコラボレーションを提案。
地元の梅を使用した商品で、受験生を応援したいという双方の想いが合致し、2013年度から毎年、同校とカルビーとの共同開発で「ポテトチップス合格する梅」シリーズの商品をエリア限定・数量限定で販売。
また、この共同開発の取り組みは太宰府市の「令和の都だざいふ『梅』プロジェクト」の一環です。
コラボレーション第12弾となる同商品は、2024年4月以降にカルビー従業員が7回、福岡農業高校を訪れて商品開発に関する授業を実施。
生徒たちはコンセプトやキャッチコピー、パッケージデザインを考え、最終的な味も決定。
今年は梅と組み合わせる味として「昆布」や「ひじき」「九州しょうゆ」など様々な案の中から梅の酸味と相性が良い味として「韓国のり」を選出。
「小腹がすいた勉強の合間に食べて、自分に勝って受験をのり超えられるように」という生徒たちの想いが込められています。
パッケージデザインや販促物の作成など開発から販売まで約8カ月のプロセスを経て、受験シーズンが本格化する時期に合わせ、同商品が売り場に登場します。
価格はオープン。想定価格は税込170円前後です。
過去の商品は下記の通り。
この情報は12月2日(月)時点での内容です。また、記事の内容は予告なく変更される場合があります。