福岡のニュース

「BIS F25 × The World of Anime」今冬、福岡で開催 – 全出演者が決定

「BIS F25 × The World of Anime」今冬、福岡で開催 - 全出演者が決定

公益財団法人 福岡県スポーツ推進基金(所在地:福岡市)は11日、同法人が2025年1月25日(土)と26日(日)の2日間、福岡市博多区のオーヴィジョンアイスアリーナ福岡にて開催する氷上の贅沢体験「BIS F25 × The World of Anime」について、全出演者が決定したと発表しました。

スケーター

宇野 昌磨
うの しょうま

「BIS F25 × The World of Anime」今冬、福岡で開催 - 全出演者が決定フィギュアスケーター。5歳でスケートを始める。全日本ノービス選手権二連覇(09年、10年)、2012年世界ジュニア選手権にて初選出され頭角を現す。同年インスブルックユースオリンピックでは、銀メダルを獲得。2014年~2015年シーズンは飛躍の年となり、全日本選手権で銀メダルを獲得。また、アジアフィギュア杯、全日本ジュニア選手権、ジュニアグランプリファイナル、世界ジュニア選手権で優勝するなどタイトルを総なめし、2015年~2016年シーズンよりシニアに移行。シニア一年目にしてグランプリファイナル3位。全日本選手権2位。世界選手権7位。国際スケート連盟公認の大会での史上初の4回転フリップ成功がギネス記録となる。2017年、2018年の世界選手権では2年連続銀メダルを獲得。自身二度目のオリンピックであった北京2022オリンピックでは、個人で銅メダル、団体で銀メダルを獲得。その後、2022年、2023年の世界選手権では連覇を達成した。

鈴木 明子
すずき あきこ

「BIS F25 × The World of Anime」今冬、福岡で開催 - 全出演者が決定プロフィギュアスケーター/元オリンピック日本代表。愛知県豊橋市出身。6歳からスケートを始め、体調を崩してスケートを離れた時期もあったが、2004年に見事復帰。そして2010年バンクーバーオリンピックで8位に入賞し、多くの感動を生んだ。持ち前の表現力と世界観で2011年GPファイナル銀メダル、2012年世界選手権銅メダル、現役最後の2013年全日本選手権では悲願の優勝を果たし、ソチへの切符を手にする。ソチオリンピックでは2大会連続となる8位入賞。現在は、プロフィギュアスケーターとしてアイスショー出演を軸に、テレビ出演や全国各地での講演活動を精力的に行っている。また引退後2015年より念願の振付師としてのキャリアをスタートさせ、国内・海外にて後進の指導にあたっている。

無良 崇人
むら たかひと

「BIS F25 × The World of Anime」今冬、福岡で開催 - 全出演者が決定高く大きなジャンプと、ドラマティックで力強い滑りが魅力のフィギュアスケーター。その中でもトリプルアクセルはトレードマークで、現在も高さと飛距離を兼ね備えたジャンプは健在。両親が元選手でコーチというスケート一家に生まれ、2歳でスケートを始める。父・無良隆志の指導を受け、2014年の四大陸選手権で優勝し、世界選手権にも3度出場。長年にわたり日本男子フィギュアスケートを牽引し、全日本選手権には2017年まで13回連続出場という最多記録を持つ。2018年3月に競技から引退した後も、羽生結弦プロデュース「Continues~with Wings~」「羽生結弦 notte stellata」や「浅田真央サンクスツアー」、「ワンピースオンアイス」「BISF24」など数々のアイスショーで活躍。さらに、ゲーム「艦隊これくしょん」のアイスショーで演じた「無良提督」は男性ファンからも熱い支持を受けている。車好きとしても知られ、A級ライセンスを取得しレースデビューも果たしている。

本田 真凜
ほんだ まりん

「BIS F25 × The World of Anime」今冬、福岡で開催 - 全出演者が決定2歳でスケートを始め、ノービス時代から国際大会に出場し頭角を現す。ジュニアに参戦した2015ー16シーズンには、世界ジュニア選手権で優勝。シニアに転向後は、JALスケートクラブに所属しながら2020年より明治大学に入学。自身のインスタのフォロワーは女子スポーツ選手としては異例の100万人を超える。2024年1月に現役引退を発表し、プロに転向。今後はフィギュアスケートのみならず、様々な分野での活躍が期待される。

本郷 理華
ほんごう りか

「BIS F25 × The World of Anime」今冬、福岡で開催 - 全出演者が決定2014 全日本選手権 2位
2015 世界選手権 6位
2015・2016 四大陸選手権 3位
2021年に現役を引退し、2023年から本格的にプロスケーターとしてショーなどで活動を開始している。

竹野 比奈
たけの ひな

「BIS F25 × The World of Anime」今冬、福岡で開催 - 全出演者が決定福岡県出身27歳
8歳からフィギュアスケートを始め、ジュニアグランプリシリーズや、ユニバーシアードでは6位、全日本選手権などに出場。第77回国民体育大会冬季大会で優勝経験を持つ。2023年に引退し、現在は福岡フィギュアアカデミーでアシスタントコーチとして指導を行いながら、アイスショーにも出演している。

櫛田 一樹
くしだ かずき

「BIS F25 × The World of Anime」今冬、福岡で開催 - 全出演者が決定
全日本選手権に、7年連続出場を果たし、2023年出場を最後に、現役を引退。高橋大輔プロデュースのアイスショーに出演など、本格的にショースケーターとして実績を積み始めている。

本田 望結
ほんだ みゆ

「BIS F25 × The World of Anime」今冬、福岡で開催 - 全出演者が決定2004年6月1日生まれ、京都府出身。 3歳から芸能活動をはじめ、「家政婦のミタ」(NTV)への出演が話題に。その後も数多くのドラマ、映画に出演。近年の出演作は、映画「きさらぎ駅」(22年)、「それいけ!ゲートボールさくら組」(23年)。主演作は、「カーリングの神様」(24年)など。フィギュアスケーターとしても活躍。

橋本 誠也
はしもと せいや

「BIS F25 × The World of Anime」今冬、福岡で開催 - 全出演者が決定プロフィギュアスケーターとして「プリンスアイスワールド」「浅田真央サンクスツアー」「ワンピースオンアイス」「氷艶」「BISF24」など数々のアイスショーに出演。コーチや振付師としても選手の育成に尽力し、特にハーネスを活用したジャンプコーチとして定評がある。スケートの技術と表現力を多岐にわたる分野で発信し続ける、多才で情熱あふれるスケーター。 父は、ゲーム界で一時代を築いた「橋本名人」として広く知られ、業界に大きな影響を与えた存在。その父からの情熱を受け継ぎ、フィギュアスケートの世界でも独自の活躍を続けている。

歌手

高橋 洋子
たかはし ようこ

「BIS F25 × The World of Anime」今冬、福岡で開催 - 全出演者が決定1991年「P.S. I miss you」で、ソロ歌手としてメジャーデビュー、レコード大賞新人賞、有線大賞新人賞を受賞。メジャーデビュー前は1987年から久保田利伸や松任谷由実などのコンサートでバックコーラスやスタジオミュージシャンとして活動。代表作は、1995年、「新世紀エヴァンゲリオン」の主題歌「残酷な天使のテーゼ」、1997年に公開された「新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生」主題歌の「魂のルフラン」で、現在に渡りセールスが続いている。累計販売枚数総計約175万枚、配信では700万DL/ストリーミングで1.2億回再生。 2018年から、フランス、北京、香港、広州、上海、台湾、ロシアなどなどエヴァンゲリオン ワールドツアー実施。2021年にはデビュー30周年を迎え、国内外で、人々を魅了する歌声を披露し続けている。

JOONHO
ジュノ

「BIS F25 × The World of Anime」今冬、福岡で開催 - 全出演者が決定日韓合同のボーイズグループ「BEE SHUFFLE」として2013年デビュー。2017年より韓国人メンバーギュミンとのユニット「JG」としての活動を経て2023年から日本を中心にソロ活動を開始。精力的にライブ活動を行う一方、ラジオパーソナリティー、作詞などの新しいことにも挑戦し活動の幅を広げている。BISF24アイスショーに出演し、素晴らしい美声と、穏やかな人柄は、観客のみならず、出演者の心も魅了した。

ナレーター

麻生 かほ里
あそう かほり

「BIS F25 × The World of Anime」今冬、福岡で開催 - 全出演者が決定1967年生まれ、東京都出身。15歳で初舞台。大学卒業後、日本銀行に4年勤務し「ミス・サイゴン」初演で復帰。主な舞台・ミュージカル出演作に「レ・ミゼラブル」「サウンド・オブ・ミュージック」「蜘蛛女のキス」「カルメン」「LITTLE SHOP OF HORRORS」「42nd STREET」「マイ・フェア・レディ」「GYPSY」「赤ひげ」等。また、ディズニー映画「アラジン」(ジャスミン)、「メリー・ポピンズ」(メリー・ポピンズ)、「パワーパフガールズ」(ブロッサム)、「それいけ!アンパンマン」(ミス・マリーネ)、「こちら葛飾区亀有公園前派出所」(麻里愛)、「おじゃる丸」(本田朝子)等、声優としても活躍。ディズニーオンクラシックでは、5年間、MCと場内アナウンスを担当するなど、映像作品/舞台/声優/ナレーターと幅広く活動している。

開催概要

▼名称
氷上の贅沢体験を福岡で「BIS F25 × The World of Anime」
▼開催日程
2025年1月25日(土)
1回目公演
開場12時00分 開演13時00分 終了14時20分(予定)
2回目公演
開場16時00分 開演17時00分 終了18時20分(予定)
2025年1月26日(日)
1回目公演
開場11時00分 開演12時00分 終了13時20分(予定)
2回目公演
開場15時00分 開演16時00分 終了17時20分(予定)
▼開催場所
オーヴィジョンアイスアリーナ福岡
福岡市博多区千代1丁目15-30 3階
地図はこちら
▼主催
公益財団法人福岡県スポーツ推進基金
▼共催
福岡県

チケット情報、ならびに最新の情報等については、以下の公式サイトより確認できます。

BIS F25 × The World of Anime

この情報は11月11日(月)時点での内容です。また、記事の内容は予告なく変更される場合があります。

1183
URL :
TRACKBACK URL :
Return Top