福岡のニュース

海の中道海浜公園 – 炎と穂波の共演「コキア紅葉」が見頃に

海の中道海浜公園 - 炎と穂波の共演「コキア紅葉」が見頃に

一般財団法人 公園財団は17日、国営海の中道海浜公園の「虹・彩りの花壇」にて、2,000株のコキアが紅葉の見頃を迎えたと発表しました。

見頃は今月いっぱい続く見込みです。

真ん丸モコモコな姿のイメージですが、今年は台風の影響を受けるなどして、曲がったり尖ったりと、個性あふれる形に仕上がっています。

その様子はさながら、ゆらめく炎のよう。すぐ近くに植栽されているミューレンベルギア・カピラリスの、穏やかに揺れる赤い穂波との対比も美しい景色となっています。

海の中道海浜公園 - 炎と穂波の共演「コキア紅葉」が見頃に

海の中道海浜公園 - 炎と穂波の共演「コキア紅葉」が見頃に

花情報

▼名称
コキア ‘もこもこ’
和名:ホウキギ
▼分離
ヒユ科ホウキギ属(一年草)
▼原産地
ユーラシア大陸乾燥地帯
▼見頃
10月下旬まで
▼場所
虹の花壇・彩りの花壇
▼規模
2,000株(1,590㎡)

国営海の中道海浜公園

この情報は10月17日(木)時点での内容です。また、記事の内容は予告なく変更される場合があります。

745
URL :
TRACKBACK URL :
Return Top