JR九州では、811系車両未更新車1編成4両を使用して、小倉~八代、八代~博多を運行するツアーを販売すると発表しました。
九州内では定期急行列車が運行を終了して今年で20年になります。今回は当時の急行列車をイメージし、リバイバル急行「ひのくに号」として運行。
ツアーで使用する車両はかつて「ひのくに号」として運行されたこともある811系車両です。この車両はロングシートへの改造が進んでおり、転換クロスシートを備えた車両は少なくなっています。
この機会に懐かしい思い出とともに、811系未更新車両で鹿児島本線を運行する急行列車の旅を楽しんでみてはいかがでしょうか。
ツアー概要
<区間①>
小倉駅~八代駅
鹿児島本線経由
▼ツアー名称
811 系未更新車で行くリバイバル急行「ひのくに」の旅《小倉~八代》
▼出発日
2024年9月15日(日)
日帰り(片道)
▼最少催行人員
60名
▼発着地
小倉駅発
八代駅着
八代駅到着後、解散
▼代金
13,800円
<区間②>
八代駅~博多駅
鹿児島本線経由
▼ツアー名称
811 系未更新車で行くリバイバル急行「ひのくに」の旅《八代~博多》
▼出発日
2024年9月15日(日)
日帰り(片道)
▼最少催行人員
60名
▼発着駅
八代駅発
博多駅着
博多駅到着後、解散
▼代金
10,800円
その他、ツアーの詳細、申込方法などについては、JR九州トラベルデスクのこちらのページ内から確認できます。
問合せ先
JR九州トラベルデスク
▼e-mail
hojin.reception-counter@jrkyushu.co.jp
▼電話番号
092-482-1489
▼営業時間
9:30~17:00
土・日祝休業
この情報は8月12日(月)時点での内容です。また、記事の内容は予告なく変更される場合があります。