2024年2月23日(金)11時~17時、2月24日(土)11時~16時、大丸福岡天神店 パサージュ広場(福岡市中央区天神1-4-1)にて「壱岐物産展inパサージュ広場」が開催されます。
麦焼酎発祥の地から壱岐焼酎や海産物など「壱岐の幸」をお届け!「壱岐焼酎」「ウニ飯の素」なども!
壱岐市商工会ではこれまで福岡市の郊外エリアで物産展を行ってきましたが、毎回好評で多くのファンをつくってきました。2024年初の物産展は、福岡市の中心部「天神」にて開催!大丸福岡天神店のパサージュ広場を会場に開催します。
麦焼酎発祥の地「壱岐焼酎」や「海産物」、「手焼きせんぺい」など購入可能。長崎県の離島である壱岐島は、福岡から高速船で1時間で行ける透き通る海と最高のグルメで人気の観光地。150を超える神社が点在することから“神の島”とも呼ばれています。
海に囲まれた壱岐島では、豊富な海産物はもちろん、伝統的なスイーツや風土を大切にした商品が育まれています。また、壱岐島は麦焼酎発祥の地とも言われており、500年の歴史をもつ壱岐麦焼酎は、豊かな水と麦、大陸伝来の蒸留技法が生んだ至福の味わいです。
物産展では、この壱岐発祥である「麦焼酎」や、九州でも数少ない「手焼きせんぺい」、「海産物の加工品」(ウニ飯の素や塩辛等)などを販売します。
<出店者(商品は一例)>
・壱岐の島せんぺい本舗
手焼きせんぺい(みそ風味・生姜風味)
・(有)吉田商店
いかの塩辛
・玄海酒造(株)
壱岐スーパーゴールド22
・(株)壱岐の華
初代嘉助
・壱岐の蔵酒造(株)
IKINOCRAFT PREMIUM 巨峰ソーダ
▶ 福岡市公式シティガイドよかなび
この情報は2024年2月21日(水)時点の内容です。最新の情報は公式サイト等から確認をお願いします。また、記事の内容は予告なく変更される場合があります。