福岡のニュース

今月はイチゴスペシャル!無料でシシ汁振る舞いも!鳥飼八幡宮「福マルシェ」2月19日開催!

2023年2月19日(日)9:30~14:00、鳥飼八幡宮(福岡市中央区今川2丁目1-17)にて、「福マルシェ」が開催されます。

今月はイチゴスペシャル!直方産や志賀島産の完熟あまおう苺に、苺を使ったスイーツも登場します。 さらに今月は!「ジビエを学ぼう」というテーマで特別企画を開催!あったかいシシ汁の「無料振るまい」を行います!限定200食、先着順での提供です。その他にも農産物は冬野菜たっぷり!加工品・飲食はお味噌やカレーなど初出店の店舗も!もちろんパエリアやベジタコス、ホットドッグなど出来立てフードも会場に揃います。

2月も、まだまだ冬の味覚を楽しみましょう!それでは今月の出店者さんの紹介です。

農産物

IN THE FARM
志賀島のミネラル豊富な地下水を使い、無農薬で栽培。少量多品目で旬の野菜を提供します!

イシダファーム
苺シーズン到来!!採れたて直方産あまおう!人気のソフトクリームで使われている苺です!

New Sense Flower 吉村
糸島産のカワイイお花を採れたてでお届け!人気のお花は早い者勝ちです!

山田畜産総合ファーム
長崎県諫早市で営む循環型の農業!農薬・化学肥料・除草剤不使用のお野菜をお持ちします!

宮本宗吉農園
志賀島産の美味しい「あまおう」です!一番美味しい完熟ちぎりたてならではの味をご賞味あれ!

中村農園
子供たちが生でも食べれるをモットーに、夫婦二人で有機栽培の野菜・米を栽培!

Tomato Farm西農園
珍しい品種のトマトを約10種類ほど栽培。可愛いトマトを【量り売り】で販売!

オルト久山
父息子の2人で育てる久山産のこだわり野菜!焼き立ての釜焼きピザも同時出店!

Franzの放し飼い卵
糸島の養鶏家、フランツさんが大切に育てる放し飼い卵!

ひとみ商店
須恵町で自然栽培で野菜を栽培。野菜自身が持つ力×太陽や土などの自然が持つ力×生産者の愛情を味わって!

加工品

まるは醤油味噌醸造元(初出店!!)
昭和2年創業!朝倉から自社仕込みの無添加自然みそをお届け!

PON Q PON
メイドイン九州をテーマに「グルテンフリー&ヴィーガン」のお菓子とパンをお届け!

山乃原商店でございます
長崎県産のあごや、大分県産の柚子果汁をふんだんに使用した、ポン酢など!

米一粒ノチカラ
佐賀のお米と、有明海苔を使ったおにぎり!梅、海苔、佃煮などいろんな種類をご用意!

ノノズマフィン
卵・乳製品・白砂糖・動物性不使用でカラダに優しいマフィンとラスクです!!

山田畜産総合ファーム
長崎県諫早市で営む循環型の農業!自家栽培バジルペーストなど!

エコライフ福岡
無添加ぬか漬けパウダーでセルフぬか漬けデビュー!野菜を楽しめます!

飲食

深草(初出店!!)
地元野菜使用の自家製ペーストで作るグリーンカレーや焼き菓子などをご用意!

ペガサス珈琲
焙煎したてのオーガニック珈琲!オーガニックカフェインレスコーヒー豆は、妊婦さんやアレルギーのある方も安心して楽しめます!

sooma
能古島のトマトや旬の魚介類を使ったメニュー他、能古島の季節の美味しさを詰め込んだお菓子などをお届けします!

TOBIKATAYA
八女産の上陽豚でつくったソーセージに、ホットドッグをご用意します!もちろん無添加/低添加でお届けです。

ケータリング・ケータロ
豊富な糸島の野菜をつかったグリーンカレー!目印は緑色のキッチンカー!

tracks(糸島ジビエ工房)
糸島産の美味しいイノシシを串焼きにします!柔らかく臭みもないので、ジビエ初心者の方にもおススメです!

炭家108
福マルシェ出店農家さんの旬なお野菜を使った野菜巻き串をご提供!

麻陽キッチンカー
麻の実を使ったベジタコスやベジタコライスをお届け!無農薬米や地産地消野菜を使用し、無添加・化学調味料不使用という点もポイントです。

オルト久山
自分たちの畑で作った野菜を使用した釜焼きピザ!その場で焼き立てを!

たべもの処 まるりょう
志賀島産!熟成本鰆の塩焼きやおにぎり、サザエのつぼ焼き・ネギ味噌焼きなどが登場!人気の焼き牡蠣も!

イシダファーム
完熟イチゴ20粒分も使用したソフトクリーム!イチゴ農家にしかできない味を追求!

Lemon Lemon Lemon
宮崎産レモンでつくったレモネード!ぽかぽかホットレモンも季節限定で登場!

特別企画「ジビエを学ぼう」シシ汁の無料振るまい!2月19日(日)は 「ジビエを学ぼう」というテーマでシシ汁の【無料振るまい】を開催します!

時間は【11:30~】限定200食の先着順です!あたたかいシシ汁をお楽しみに!Powerd by tracs(糸島ジビエ工房)さん

2月もアーティストによる生演奏が会場を盛り上げます! もちろん子どもたちに大人気の「野菜(果物)すくい」も開催!2月のお野菜は何かな?お楽しみに!

みんなでシェアバッグ。当日、マイバッグを忘れてしまった方にシェアされます。

▼詳細はこちら
https://fuku-marche.com/news/post30191/
※出店者は変動する場合がありますので最新情報は公式サイトまたはInstagramをご確認ください。

▶ 福マルシェ

この情報は2023年2月9日(木)時点の内容です。最新の情報は公式サイト等から確認をお願いします。また、記事の内容は予告なく変更される場合があります。

URL :
TRACKBACK URL :
Return Top