北九州市(北九州市役所)は9日、KPF(北九州ポップカルチャーフェスティバル)2022のステージで、北九州出身声優の、金子有希(かねこゆうき)さん、前田佳織里(まえだかおり)さんが新たに北九州市観光大使に就任したと発表しました。
左から、観光大使の金子有希さん、前田佳織里さん、高田憂希さん。
同市では、11月26日(土)、27日(日)に「KPF(北九州ポップカルチャーフェスティバル)2022」を開催し、2日目のオープニングセレモニーにて、北九州市出身声優の、金子有希さん、前田佳織里さんの観光大使委嘱式を実施。
委嘱式には、2017年就任の声優・高田憂希(たかだゆうき)さんも出席し、北九州市長より2名に委嘱状が渡されました。
金子さんは「北九州に行ってみたいと思ってもらえるよう魅力を伝えたい」、前田さんは「声優という立場で地元を盛り上げていきたい」と、観光大使としての意欲を語りました。
また、同日(27日)新たに就任した2名を含めた、北九州市観光大使の3名が、小倉城の一日城主に就任。小倉城の一日城主就任は初めてのことであり、小倉城天守閣前広場でのステージイベントでは、一日城主委嘱式や、直筆掛け軸の披露などを行い、多くのファンが訪れ3名の城主姿を見守りました。
ステージ終了後は、3名が小倉城内で生アナウンスを披露するということで、小倉城の中には多くのファンが集まり、この日限定のアナウンスに聞き入りました。
3名直筆のサイン色紙とステージ上で公開した直筆掛け軸は、12月25日まで小倉城内にて展示されます。
▶ KPF 公式ツイッター
▶ KPF 公式サイト
この記事の情報は2022年12月9日(金)時点での内容です。