コクヨでは、ドイツを代表する筆記具ブランドのひとつである「LAMY(ラミー)」の「safari(サファリ)」シリーズとコラボレーションした「Campusソフトリングノート」の数量限定モデルを、2022年11月26日(土)より販売開始すると発表しました。
また、発売に先がけロフト、東急ハンズ、伊東屋での先行販売を11月11日(金)より開始することもあわせて発表。
コクヨの「Campus」とLAMYの「safari」は、いずれも40年以上にわたって愛されてきた歴史あるブランドです。「書くもの」と「書かれるもの」としてそれぞれが培ってきたレガシーを持ち寄り、万年筆とノートを同時に使用する際の機能性やデザインを合わせることで、所有する喜び、書く楽しさを一層高めたいとの思いから、今回のコラボレーションが実現しました。
今回登場する「LAMY/Campusソフトリングノート」は、ソフトリングノートとしては初めて中紙に「帳簿用紙」を採用。「帳簿用紙」は、約90年の歴史を持つコクヨのオリジナル原紙です。適度ななめらかさで、にじみにくく、裏抜けが少ないことから、万年筆での筆記に適しています。
表紙は、表面に「Campus」ロゴ、裏面に「LAMY」ロゴをあしらった、コラボならではの特別感があるデザインとなっています。カラーバリエーションは、LAMY safari を象徴するイエローと、シンプルなブラックとホワイトの3色を用意。メーカー希望小売価格(消費税抜)は850円。
またLAMYジャパンからは、クリップまで本体軸と同じカラーにすることでワントーンに仕上げ、さらに本体軸に「Campus」ロゴをあしらった限定デザインの「safari」万年筆が同時に登場します。
「ラミー サファリ キャンパスエディション 万年筆」(数量限定)
今回のコラボレーション用に、LAMY safari のアイコニックなワイヤークリップをペン本体と同色で仕上げた、”Less is more”を体現するスペシャルエディションの万年筆です。また、LAMYロゴの逆面には、Campusロゴがプリントされています。
安定した書き味が特長のステンレスニブで、ペン先の太さは細かい書き込みにも適したEF(極細)とF(細字)の2種を用意。初期装填リフィールのインクはブラックを採用。
2022年11月26日(土)発売。11月11日(金)より、ロフト、東急ハンズ、伊東屋(それぞれ一部の店舗を除く)での先行販売を実施。メーカー希望小売価格(消費税抜)は4,500円
この情報は2022年10月26日(水)時点での内容です。最新の情報は公式サイト等から確認をお願いします。また、記事の内容は予告なく変更される場合があります。