RKBでは10月を「カラフルマンス」と題し、そのメインイベントとして「RKBカラフルフェス2022~ミライにつなぐ秋まつり~」を開催すると発表しました。
以前「RKBラジオまつり」として来場者10万人を集めてきた大イベントが、テレビとRKBオンラインも加わりパワーアップして開催されます。開催を1週間後に控えた今、注目のコンテンツを一部紹介します。
「インディアンスのズじゃなくてス」公開収録
RKBラジオのレギュラー番組『インディアンスの「ズじゃなくてス!」』の公開収録を初開催。2021年M-1ファイナリストで未来のM-1チャンピオン(!?)の二人が送る珠玉の30分。いつもと違った舞台で、インディアンスがどのようなトークを披露するのか?期待です。※観覧は無料ですが、入場制限が実施される場合があります。
福マルシェ 大人気ローカルマルシェがやってくる!
福岡市内5か所で開催している「福マルシェ」がRKBカラフルフェスに登場。過去にもRKBラジオとコラボをしてきた福マルシェは九州各地の生産者による新鮮な食材、加工品、花などを販売。行列必至・売切御免の人気キッチンカーも登場。すべての出展者が環境配慮の素材の容器を使用する地球に優しいマルシェです。
LION presents ゆるスポーツパーク
話題の「ゆるスポーツ」を広める世界ゆるスポーツ協会は、スポーツ本来の「息抜き」「気晴らし」「余剰エネルギーの発散」という本質に立ち返り、「新しいスポーツをつくる」ことに挑戦しています。子どもも高齢者も障害者も活躍でき、アイデアとテクノロジーが融合したスポーツ。だれもが楽しめる5種目の競技が展開されます。
PICFAライブペインティング
病院の中にできたアートを仕事にする障害者福祉サービス事業所「PICFA」。そのPICFAに所属するアーティスト達が6メートルもの巨大キャンバスで特別番組の放送中にライブペインティングのパフォーマンスを行います。放送時間内に完成できるのか!? いったいどんな作品になるのか?圧巻のライブパフォーマンスに注目です。ライブペインティングのほかに作品展示・販売も行われます。
☆アップル引越センターpresents BMXパフォーマンスショー
フリースタイルのパーク競技が東京オリンピックから正式競技となり注目が集まるBMX。福岡タワー北側に特設のジャンプ台を設置し、全日本選手権で活躍する県内の選手5名がパフォーマンスを披露!宙に舞うBMXの迫力を体感してください!
☆ブレイキンパフォーマンス(MORIKO JAPAN、高校生B-BOY)
2024年のパリ五輪種目に正式採用され、いま大注目の「ブレイキン」。来年2月には「WDSF Breaking World Series in Kitakyushu」が開催。この大会はパリ五輪に繋がる世界大会でおよそ70か国から男女各100人のトップ選手が参加予定です。この大会を盛り上げるべく、白杖のダンサーMORIKO JAPANや高校生がブレイキンパフォーマンスを繰り広げます!
☆ミシュランシェフ中野秀明氏のキッチンカー
ミシュラン・ビブグルマンを6回獲得している中野秀明シェフのキッチンカーが16日(日)にカラフルフェス会場に登場!シェフこだわりのピザやミネストローネなどを販売。行列必至、売切御免の大注目フードコンテンツになること間違いなし!ぜひご期待ください!
☆カレー探偵たける「おいしーヘルシーSDGsジビエットカレー」
「タダイマ!」の人気コーナー『カレー探偵たける』と中村学園女子高等学校がタッグを組んでその名の通りおいしくてヘルシーなジビエカレーを販売!地域の困りごとをおいしく解決してみせます!
☆RKBお仕事体験
テレビカメラや中継車、ラジオカーなど放送に使用する本物の機材を間近で見たり、触ったりすることができます!
☆リサイクルプロジェクト
絵本・児童書、子ども靴、古タオル、使い捨てコンタクトレンズの空ケースなどを回収!ご家庭で不要なものが誰かの役に立つかも。詳細はHPをご確認ください。
開催概要
開催日時
2022年10月15日(土)・16日(日) 10:00-17:00
会場
福岡市早良区百道浜二丁目3-8 RKB毎日放送会館・周辺・駐車場
福岡タワー前広場/福岡タワーホール/TNC放送会館パヴェリア
カラフルマンス アンバサダー
井口 謙(RKBアナウンサー)
本田 奈也花(RKBアナウンサー)
主催
RKB毎日放送株式会社
後援
福岡市早良区役所
この情報は2022年10月8日(土)時点での内容です。最新の情報は公式サイト等から確認をお願いします。また、記事の内容は予告なく変更される場合があります。