福岡のニュース

チームラボフォレスト福岡が期間限定で「秋の景色」に

チームラボ《捕まえて集める森 - A Whole Year per Year》©チームラボ
チームラボ《捕まえて集める森 – A Whole Year per Year》©チームラボ

アート集団チームラボによる福岡市の常設ミュージアム「チームラボフォレスト 福岡 – SBI証券」(以下、チームラボフォレスト/BOSS E・ZO FUKUOKA 5階)は、2022年9月23日(金)より「秋限定の空間」に変化します。

動物たちが住む森の木々は紅葉し、高低差のある立体的な世界には秋の花々が咲き渡ります。その他にも、複数の作品が秋ならではの様相に変化します。

チームラボの作品は、季節によって変化することも特徴のひとつです。同展においても、実際の季節とともに移ろう作品が、今の時期だけ秋の装いに変わります。

スマートフォンを片手に探索し、様々な動物を捕まえて観察する《捕まえて集める森》では、現実の時間の流れの中で、森と海の景色が変化します。9月23日(金)からは、森の木々が紅葉する秋の景色が見られます。

チームラボ《うごめく谷の、花と共に生きる生き物たち - A Whole Year per Year》©チームラボ
チームラボ《うごめく谷の、花と共に生きる生き物たち – A Whole Year per Year》©チームラボ

高低差のある立体的な世界《うごめく谷の、花と共に生きる生き物たち》には、秋の花々でできた生き物たちが生息します。《花と共に生きる動物たち II》の動物たちを形作る花も、秋の花々に変化します。花々は、誕生と死滅を永遠と繰り返し続けながら、生き物や動物を形作り続けます。

チームラボ《群蝶、儚い命 - A Whole Year per Year》©チームラボ
チームラボ《群蝶、儚い命 – A Whole Year per Year》©チームラボ

ほかにも、季節ごとに色を変えながら空間の中を群蝶が舞う作品《群蝶、儚い命》や、降り注ぐ光の粒が地層模様を描く《ふわふわな地形のつぶつぶの地層》などの作品も、期間限定で秋の様相に変化します。

チームラボ《つぶつぶの地層のふわふわな地形 - A Whole Year per Year》©チームラボ
チームラボ《つぶつぶの地層のふわふわな地形 – A Whole Year per Year》©チームラボ

チームラボフォレスト 福岡 – SBI証券

この情報は2022年9月22日(木)時点での内容です。最新の情報は公式サイト等から確認をお願いします。

4539
URL :
TRACKBACK URL :
Return Top