福岡のニュース

MotoGP™が Snapchat の AR レンズに初登場!プロのレーサー気分を体験しよう!

ビジュアルコミュニケーションアプリである「Snapchat(スナップチャット)」を運営するSnap日本支社は、世界初のモータースポーツ世界選手権である MotoGP™(ロードレース世界選手権)が、2022 年選手権の開催期間中に Snapchat オリジナル AR レンズを作成したことを発表しました。

是非自分のヘルメットをデザインして、ご自身のクリエイティブな才能を発揮すると共に、今回発表されたレンズで、この愛すべきスポーツに没入できるような新体験をお楽しみください。この新しい AR レンズは MotoGP™レンズと呼ばれ、AR(拡張現実)で自分のヘルメットをデザインすることにより、MotoGP™ライダーになりきることができます。ヘルメットはライダーにとって重要な装備であり、個性を表現するものでもあります(レーサー達はレースキャリアの中で自身のオリジナルヘルメットをデザインしています)。

Snapchat の新しい MotoGP レンズでは、世界中のファンが、プロのレーサーと同じように自分だけのヘルメットをデザインすることができます。好きな色の選択、最も人気のデザインの選択、面白いステッカーの追加まで、ファンは創造性を駆使して、世界最速のモーターサイクルレース選手権のレーサーになりきって、その作品をコミュニティと共有することができます。

この AR レンズは、 @motogp の Snap Star アカウントで検索できます。このアカウントでは、スポーツのストーリーやスポットライトを共有し、ファンと MotoGP?が触れ合うことができる、新しいコミュニケーションの場を提供しています。

MotoGP™レンズは、Snapchat やソーシャルメディアにおいて世界選手権の大きな存在感をさらに高めるエキサイティングな追加コンテンツと言えます。

ドルナスポーツ(MotoGP™)のチーフコマーシャルオフィサー マネル・アロヨのコメント
「Snapchat は、素晴らしいプラットフォームを誇るデジタル界のスタンダードであり、この MotoGP™レンズの制作に向けて提携できたことを誇りに思います。MotoGP™は、世界中のファンとコミュニケーションを取るための、新しいコンテンツフォーマットを提供する新たな方法や、新しいファンの獲得及び我々のスポーツを成長させる方法を常に模索しています。今回発表された MotoGP™ Lens は、これらの条件をすべて満たしています。このレンズが発表された後、ファンの皆様がどのような作品を作り、共有してくださるのか、とても楽しみにしています。」

Snap 日本代表 長谷川倫也のコメント
「絶えず創造性の限界を押し広げ、世界中のファンを熱狂させている MotoGP™とのパートナーシップに非常にワクワクしています。日本の Z 世代には熱狂的なスポーツファンも多く、この革新的な AR 体験で MotoGP?のジャーニーの一部になれることを、とてもうれしく思っています。MotoGP?では、世界最高の24名のライダーが、ほぼすべての大陸で 20 レースを戦い、地球上で最も緊密な競争を展開しています。」

▶ Snapchat(スナップチャット)

この情報は2022年9月22日(木)時点の内容です。最新の情報は公式サイトなどにて確認をお願いします。

URL :
TRACKBACK URL :
Return Top