FINA 世界水泳選手権福岡大会及び FINA 世界マスターズ水泳選手権九州大会の日程変更に伴い、大会ボランティアを追加募集!世界水泳選手権は国際水泳連盟(FINA)が開催する、競泳・飛込・ハイダイビング・水球・アティスティックスイミング・オープンウォータースイミングの6種別で世界一を競う国際大会です。
また、世界マスターズ水泳選手権は国際水泳連盟(FINA)が主催して世界中から水泳愛好家が集う大会です。2017年大会では96カ国から9000人を超える元選手や水泳愛好家が参加し、最年長97歳のアスリートも参加するなど、水泳界の更なる発展に寄与しています。
大会コンセプト「WATER MEETS THE FUTURE」は見る人を感動させるだけでなく、大会に関わる全ての人が様々な形で何かに対して第一歩を踏み出すきかっけを提供する「人を動かす大会」へと進化し、<人々の明るく健康的な未来>を大会レガシーとして残すことを目指すという意味が込められています。
新型コロナウィルス感染症拡大に伴い、二度の延期となりましたが、新たな日程でも大会コンセプト「WATER MEETS THE FUTURE」を実現するべく、FINA世界水泳選手権2022福岡大会組織委員会は、世界水泳の大会成功の担い手となっていただく大会ボランティアを追加募集します。
世界水泳をきっかけに新たな一歩を踏み出したい方、大会に関わる多くの人と一丸となって大会を成功させたいと熱意をお持ちの方、一緒に世界水泳を盛り上げたい方などたくさんのご応募をお待ちしております。
1.募集概要
・募集期間:2022 年 8 月 29 日(月)~2022 年 11 月 30 日(水)
・募集人数:約 2,000 人
・活動期間:2023 年7月7日(金)~2023 年8月 11日(金)(予定)
・活動場所:福岡市、熊本市、鹿児島市の競技会場、国際放送センター、各交通拠点など
・活動内容:案内・誘導、メディア対応サポート、輸送・交通サポート、競技運営サポート等
・活動時間:1 日当たり最長 8 時間程度 ※活動内容によって異なる
・主な参加資格:
①2023 年 4 月 1 日時点で満 15 歳以上の方(中学生を除く)
※申込み時点で 18 歳未満の方は保護者の同意が必要です。
②原則 4 日間以上活動できる方
③日本語でコミュニケーション(日常会話・読み書き)が可能な方
2.申込方法
大会公式ホームページのボランティアサイトから必要事項を入力の上、申し込み。
URL: https://www.fina-fukuoka2022.org/ (募集は 8月29日10 時に開始します)
3.その他
・交通費、宿泊費は自己負担となります。ユニフォーム、ナップサックを提供予定です。
・新型コロナ感染症対策については、決まり次第お知らせいたします。
▶ 世界水泳選手権
この情報は2022年8月27日(土)時点の内容です。最新の情報は公式サイトなどにて確認をお願いします。