ヒルトン福岡シーホークでは、ハロウィンの館をイメージしたダークな装飾の中、栗、カボチャ、紅イモの3種のモンブランやイチジク、洋梨などの秋フルーツを使ったスイーツなど約20種が楽しめる「ヒルトン・ハロウィン スイーツビュッフェ」を、同ホテル4階ブラッセリー&ラウンジ シアラにて、2022年9月3日(土)から10月30日(日)までの土曜・日曜・祝日限定で開催すると発表しました。
収穫の秋にふさわしく、秋の力強い果実をスイーツにして、魔法にかかったようなハロンウィン空間にて存分に楽しめるようペストリーシェフが腕をふるいます。おすすめは「バニラババロア 洋梨コンポート」。甘さ控えめのバニラババロアの上に、クローブ、スターアニスなど数種のスパイスで柔らかくなるまで煮込んだ洋梨のコンポートを贅沢にトッピング。スパイシーな香りが大人のスイーツを演出します。
「イチジクのショートケーキ」は、甘さ控えめのショートケーキに、フレッシュなイチジクをのせ、トロリとしたキャラメルソースを垂らした一品。ふわりとしたスポンジとイチジクの食感が絶秒です。
秋スイーツの定番のモンブランは、沖縄黒糖と沖縄産紅イモを使用した「紅イモのモンブラン」、カボチャのペーストを練りこんだ濃厚な「カボチャのモンブラン」、チョコレートのスポンジに国産和栗を使用したクリームをトッピングした「栗のモンブラン」の3種を食べ比べることができます。
帽子に見立てた洋菓子「プチシャルロット マロンムース」は、ふわっとした軽めの食感のチョコレート生地に栗の渋皮煮をトッピングし、秋バージョンに仕上げられています。ラズベリーリキュールを使用ししっとりと焼き上げたパウンドケーキの上に、ラズベリーをトッピングした「バニラとラズベリーのパウンドケーキ」、ブルーベリーを贅沢に混ぜ込んだクリームチーズを竹炭で色付けしたスポンジで包んだ「竹炭のロールケーキ」など、個性的なスイーツが揃います。
ピンクのルビーチョコレートムースの中に、グリーンのピスタチオムースが入ったサプライズ感満載の「ルビーチョコレートムース ダークグラサージュ」のほか、ビタミンCが豊富なアセロラとラズベリーのゼリー「レッドアセロラゼリー」には、チョコレートでできた斧をトッピング。
カボチャと紅イモで色付けしたカラフルな鹿児島産生クリームを使用した「ハロウィンコーンカップ」からは、お化けのチョコレートが飛び出すなど、ハロウィンらしいユーモア溢れるスイーツの数々が並びます。
スイーツのほかにも、スープ、インド風カレー、ビーフラザニア、フライドチキン、サーモンとほうれん草のキッシュなど本格セイボリー(軽食)5種と、コーヒー(ホット、アイス)、紅茶4種のドリンクが含まれています。
開催時間
15:30~17:00
最終入店16:30
料金
一人 4,500円/6-12歳 2,500円
※公式ウェブからの予約で、割引プランあり。医療従事者は証明できるもの、中学生、高校生、大学生は、学生証の提示で1,000円割引が適用されます。一人 通常4,500円⇒3,500円。
予約はこちらのページからどうぞ。
そのほか、栗を贅沢に使用したアフタヌーンティーセットとテイクアウトボックスも用意。ワンランク上の贅沢な大人のティータイムをホテル最上階から眺めるスカイビューとともに満喫できます。
期間
2022年9月3日(土)から10月30日(日)まで毎日
場所
ヒルトン福岡シーホーク 35階
バー&ダイニング クラウズ
料金
一人 3,700円
コーヒー・紅茶のおかわり自由
写真は2名分のイメージです。メニュー内容、営業日時などは変更になる場合があります。詳細はこちらのページからどうぞ。
「CLOUDSアフタヌーンティー テイクアウトボックス」は、35階バー&ダイニングCLOUDSで人気のアフタヌーンティーをおしゃれなティースタンド型オリジナルボックスに入れて用意。
渡し場所は、ヒルトン福岡シーホーク4階 ブラッセリー&ラウンジ シアラで、料金は7,000円(2名分のセット/1箱は2名分)です。
2日前までに要予約。予約後のキャンセルは100%のキャンセル料が発生します。生もののため、予約時間の15分以内に受け取りをお願いします。詳細はこちらのページからどうぞ。
この情報は2022年8月10日(水)時点での内容です。最新の情報は公式サイト等から確認をお願いします。