何かを作りたくなった時に役立つ知識と技術を学ぶワークショップ!福津市複合文化センター(福津市津屋崎1丁目7-2)で『DIYer養成講座』を開催します!
「DIY」とは「Do It Yourself」の略で、「自分でつくろう」という意味です。「DIYer養成講座」では、全6回の講座を通してイスを作りながら、DIYの基礎知識や道具の使い方などを、DIYアドバイザーがじっくり教えます!
“何かを作ることがメインのワークショップ”ではなく、”何かを作りたくなった時に役立つ知識と技術を学ぶワークショップ”です。
興味はあるけどやったことない!という方も、もう一度基礎からしっかり教わってみたい!という方も、どなたでも大歓迎です!これであなたもDIYer!お申込みお待ちしております!
※新型コロナウイルスの感染状況により、やむを得ず中止、もしくは延期となる場合がございます。
■日にち:2022年
9月4日(日)
「ちゃんと測れますか?木材、切れますか?」
9月18日(日)
「電動ドリル、ジグソーは怖くない!」
10月2日(日)
「木工は仕上げの磨きが大事!なぜ?」
10月16日(日)
「釘、ビスの種類と使い方知ってますか?」
11月6日(日)
「電動ドライバーを使いこなそう!」
11月20日(日)
「塗装を制する者はDIYを制す…!」
※全6回セットでのお申込みとなります。
■時間:14:00~16:00
■場所:福津市複合文化センター 中研修室
■定員:10名※先着順・要予約
■対象:大人(高校生以上)
■参加費:¥12,000 ※初回日に現金でお支払いください。
■お申込み:ご来館、お電話、お申込みフォームからお申し込みください。
お申込みフォーム:https://forms.gle/FcqNuPi5YxSwVYEq6
■お問合せ ※火曜休館
福津市複合文化センター
〒811-3304 福岡県福津市津屋崎1-7-2
TEL:0940(52)3321
【主催】
福津市複合文化センター共同企業体
http://camellia-st.com/
【企画・協力】
嘉穂無線ホールディングス株式会社
https://kahomusen-holdings.co.jp/
株式会社グッデイ
https://www.gooday.co.jp/
この情報は2022年8月8日(月)時点の内容です。最新の情報は公式サイトなどにて確認をお願いします。