2022年7月23日(土)~8月14日(日)の土日祝日に、JR博多シティ(福岡市博多区博多駅中央街1-1)で『ピカチュウとおどろう in JR博多シティ』を開催!夏休みは、ご家族で!お友達と!みんなでポケモンセンターフクオカへ遊びに行こう♪
ピカチュウとおどろう in JR博多シティ!期間中、JR博多シティの6カ所にピカチュウが楽しそうなポーズをしているよ!
ポーズをしているピカチュウを、専用マップを使って探してね!フォトスポットと同じポーズをしているピカチュウを見つけたら、アミュプラザ7Fピカチュウとおどろうブースへもどって、ピカチュウのポーズを繋ぎ合わせて参加賞をもらおう!
ラリースポットのポケモンたちとは一緒に写真を撮って楽しんでね!ラリーをまわりおえたら、アミュプラザ8Fポケモンセンターフクオカへ遊びに行こう!
【開催期間】
7月23日(土)・24日(日)・30日(土)・31日(日)
8月6日(土)・7日(日)・11日(木・祝)・12日(金)・13日(土)・14日(日)
【開催場所】
JR博多シティ各所
【専用マップ配布場所】
集合場所 受付ブース:アミュプラザ7Fピカチュウとおどろうブース(AMU7F島村楽器側エスカレーター横)
【景品引換場所・引換時間】
10:00~17:00(最終受付)※参加賞の引換は17:30まで
【遊び方】
[1]スタート地点(アミュプラザ7Fピカチュウとおどろうブース)でマップとピカチュウサンバイザーをうけとろう!
[2]マップにあるフォトスポットに描かれているピカチュウのポーズに注目しよう!
[3]フォトスポットと同じポーズをしているピカチュウを見つけたら、アミュプラザ7Fピカチュウとおどろうブースへもどって、ピカチュウのポーズを繋ぎ合わせて参加賞をもらおう!
※詳しくは、アミュプラザ7Fのピカチュウとおどろうブースで確認してください。
【注意事項】
※JR博多シティ、駅構内はたくさんの方がご来場、ご利用されておりますので、マナーを守ってお楽しみください。
※マップの記載のスポット周辺では、混雑する場合もございますので、ご参加者様どうし、ゆずり合ってお楽しみください。
※施設の営業時間変更などにより、急遽開催時間や運営方法が変更になる場合がございます。
※マスクの着用など、感染症対策は留意の上ご参加ください。
※体調がすぐれない場合などは参加をご遠慮ください。
※混雑状況などにより、イベント内容を変更とする場合や、予告なく中止する場合がございます。
※景品は各日数に限りがございます。なくなり次第終了となりますので、あらかじめ、ご了承ください。
▶ JR博多シティ
この情報は2022年7月13日(水)時点の内容です。最新の情報は公式サイトなどにて確認をお願いします。