ベトジェットは、コロナ禍以降も日本-ベトナム間のフライトネットワークを拡大し、先週末に福岡と名古屋からハノイへの直行便を就航させました。
7月2日(土)より、福岡-ハノイ線は毎週火・木・土の週3便で往復運航。7月3日以降は、名古屋-ハノイ線が月・水・金・日の週4便で往復運航されます。両路線とも飛行時間は片道約5時間です。新路線の運賃は約2,200円からの特別価格で提供されます。
ベトジェットは現在、東京(成田)・大阪とハノイ・ホーチミンを結ぶ直行便を運航しており、各路線とも毎日1便の復路便を運航しています。東京(羽田)-ダナン線は9月から週4便で再就航する予定です。今回の2路線の新規就航により、ベトジェットは日本-ベトナム間の運航便数を7路線に拡大し、両国間のトップクラスの飛行容量プロバイダーとなります。
ベトナムは近年、世界の主要な旅行雑誌でも賞賛されている旅行先として世界中の旅行者から注目を集めています。1000年以上の歴史を持つ首都ハノイには、魅惑的な湖水エリア、賑やかな旧市街地などのユニークな都市部と併せて、魅力的な世界遺産の建造物が数多く存在します。
ベトナムへの日本人旅行者は、15日以内の滞在であればビザが免除されます。ベトナムはコロナ禍に関する到着規制を解除しており、旅行者はベトナムに到着してコロナ禍以前の旅行スタイルを楽しむことができるようになりました。
キャンペーン運賃、航空券の予約、及びフライトスケジュールなどの詳細については、ベトジェットの公式チャンネルから確認できます。
この情報は2022年7月4日(月)時点での内容です。最新の情報は公式サイトなどから確認をお願いします。