日本が世界に誇る本格焼酎・泡盛と、グルメが楽しめるイベント「本格焼酎・泡盛とうまいもん祭~世界に誇るSHOCHUフェスタ~」を、日本酒造組合中央と共同で、2022年7月23日(土)、7月24日(日)に福岡PayPayドーム(福岡市中央区地行浜2-2-2)で開催します。
イベントでは、九州に拠点を置く蔵元をはじめ、新潟や京都、沖縄など全国から80社以上が集結し、自慢の本格焼酎や泡盛を販売します。
興味を持った銘柄は、無料で試飲することができます。ラベルの一目惚れでもよし、試飲して好きになるのもよし、さまざまな銘柄が集まるイベントだからこその新たな出会いを楽しもう!
全国から蔵元80社以上が大集合!出展社一覧
新潟県 石本酒造株式会社
京都府 株式会社北川本家
京都府 宝酒造株式会社
島根県 株式会社岡田屋本店
山口県 永山酒造
福岡県 株式会社高橋商店
福岡県 株式会社紅乙女酒造
福岡県 研醸株式会社
福岡県 光酒造株式会社
福岡県 福岡県酒造組合
佐賀県 合資会社 光武酒造場
佐賀県 小松酒造株式会社
佐賀県 天山酒造株式会社
佐賀県 宗政酒造株式会社
長崎県 壱岐の蔵酒造株式会社
長崎県 大島酒造株式会社
長崎県 株式会社 五島列島酒造
長崎県 株式会社壱岐の華
長崎県 株式会社猿川伊豆酒造
長崎県 長崎県酒造組合
熊本県 常楽酒造株式会社
熊本県 繊月酒造
熊本県 高田酒造場
熊本県 白岳しろ
熊本県 深野酒造株式会社
熊本県 有限会社松下醸造場
大分県 縣屋酒造株式会社
大分県 老松酒造株式会社
大分県 大分県酒造協同組合
大分県 株式会社久家本店
大分県 萱島酒類株式会社
大分県 久保酒蔵株式会社
大分県 合資会社赤嶺酒造場
大分県 三和酒類株式会社
大分県 二階堂酒造有限会社
大分県 藤居酒造株式会社
大分県 ぶんご銘醸株式会社
大分県 みろく酒造株式会社
大分県 牟礼鶴酒造合資会社
大分県 八鹿酒造株式会社
大分県 有限会社 常徳屋酒造場
宮崎県 明石酒造株式会社
宮崎県 雲海酒造株式会社
宮崎県 神楽酒造株式会社
宮崎県 株式会社 正春酒造
宮崎県 株式会社落合酒造場
宮崎県 霧島酒造株式会社
宮崎県 京屋酒造有限会社
宮崎県 佐藤焼酎製造場
宮崎県 すき酒造株式会社
宮崎県 高千穂酒造株式会社
宮崎県 姫泉酒造(資)
鹿児島県 大石酒造(株)
鹿児島県 大口酒造株式会社
鹿児島県 鹿児島県酒造組合奄美支部
鹿児島県 鹿児島酒造株式会社黒瀬杜氏伝承蔵
鹿児島県 神酒造(株)
鹿児島県 小鹿酒造株式会社
鹿児島県 小牧醸造株式会社
鹿児島県 小正醸造株式会社
鹿児島県 相良酒造株式会社
鹿児島県 薩摩酒造株式会社
鹿児島県 白金酒造株式会社
鹿児島県 白露酒造株式会社
鹿児島県 大海酒造株式会社
鹿児島県 田苑酒造株式会社
鹿児島県 天星酒造株式会社
鹿児島県 長島研醸有限会社
鹿児島県 濵田酒造
鹿児島県 吹上焼酎株式会社
鹿児島県 本坊酒造株式会社
鹿児島県 丸西酒造株式会社
鹿児島県 山元酒造株式会社
鹿児島県 若潮酒造株式会社
沖縄県 久米島の久米仙
沖縄県 合名会社 崎元酒造所
沖縄県 咲元酒造株式会社
沖縄県 残波(有)比嘉酒造
沖縄県 瑞泉酒造株式会社
沖縄県 忠孝酒造株式会社
沖縄県 有限会社八重泉酒造
沖縄県 今帰仁酒造
日本酒蔵ツーリズム推進協議会
日本酒造協同組合連合会
▶ 本格焼酎・泡盛とうまいもん祭
▶ 福岡ソフトバンクホークス
この情報は2022年6月1日(水)時点の内容です。最新の情報は公式サイトなどにて確認をお願いします。