JR九州では、2022年度に行うJR九州の鉄道プロモーションのイメージキャラクターに、博多弁漫才が特徴の幅広い世代に愛されている「博多華丸・大吉」さんを起用すると発表しました。
展開されるプロモーション動画やビジュアルは、九州新幹線でチケットレスになる EXサービスが始まり、きっぷを改札に通さずスキップで軽やかに乗車するビジネスマンをイメージして描かれています。以下の動画もあわせてどうぞ。
EXサービス 2022年6月25日(土)スタート!
東海道・山陽新幹線区間(東京~博多間)のネット予約&チケットレス乗車サービスであるEXサービス(「エクスプレス予約」および「スマートEX」)は、2022年6月25日(土)より九州新幹線区間(博多~鹿児島中央間)へサービスエリアを延伸し、東海道・山陽・九州新幹線全線(東京~鹿児島中央間)でのサービスがスタートします。
これにより、東京から鹿児島中央までチケットレスでシームレスな新幹線を利用できるようになります。
エクスプレス予約
1年中いつでもおトクに指定席を利用できる会員制※のサービスです。入会にはクレジットカードの審査が必要です。JR九州が新たに発行予定の「JQ CARDエクスプレス」でも利用できます。年会費 税込1,100円。
スマートEX
年会費無料で気軽に始められるサービスです。スマートフォンやパソコンから所持しているクレジットカードと交通系ICカードを登録すれば、すぐに新幹線を予約でき、登録した交通系ICカードを改札機にタッチするだけで、新幹線に乗車できます。
EX サービスについての詳細は、以下の特設サイトから確認できます。
▶ JR九州のきっぷをネットで買うなら!「ネット予約」「EX予約」「スマートEX」
この情報は2022年5月30日(月)時点での内容です。最新の情報は公式サイトなどから確認をお願いします。