西鉄では、こどもの職業・社会体験施設 キッザニア福岡に「福岡オープントップバス」をモチーフとした観光バスパビリオンを出展すると発表しました。
キッザニアは、「エデュケーション(学び)」と「エンターテインメント(楽しさ)」を合わせた「エデュテインメント」をコンセプトに、3~15歳の子どもたちが楽しみながら仕事やサービスを体験できる屋内型施設で、現実社会の約3分の2サイズの街並みに、実在する企業がパビリオンを出展します。
今回出展するコンテンツは、福岡市内の観光スポットを案内する屋根のない2階建て観光バス「福岡オープントップバス」です。同パビリオンで使用するバスは実際の車両と同様に屋根がなく、約10分の1のサイズで特別に製作した車両で、屋根がないバスのパビリオンは日本初のコンテンツです。
バスアナウンサーの仕事を体験できるほか、キッザニアの専用通貨「キッゾ」を使い、乗車客としても楽しめるパビリオンとなっています。
バスアナウンサーの仕事は、福岡オープントップバスに乗り、乗車客にキッザニアの街並みを案内することはもちろん、出迎え・見送りも体験できます。体験中に着用するユニフォームはキッザニアオリジナルで、帽子に博多織をあしらうなど福岡らしさを演出しています。
この情報は2022年5月13日(金)時点での内容です。最新の情報は公式サイトなどから確認をお願いします。