ハウステンボスでは、2022年5月7日(土)から5月29日(日)までの期間、アジア最大級の規模で2,000品種100万本のバラが咲き誇る「バラ祭」を開催、また5月28日(土)から6月26日(日)までの期間は、日本最多1,250品種のあじさいを楽しめる「あじさい祭」が展開されます。
ハウステンボスでは、5月から「バラ祭」「あじさい祭」が続けて開催され、場内は初夏の花々で彩られます。今年初登場の「バラの広場 ROSARIUM(ロザリウム)」にも注目です。
バラと共にワインを楽しむ「初夏のワイン祭」や写真撮影にぴったりの白いブランコが特におすすめ。日が沈むとローズガーデンもライトアップされて、より優雅なバラを楽しむことができるほか、他にも場内中で美しいバラを観賞することができます。
あじさい祭は、1,250品種のあじさいとクラシカルな建物とのコラボレーションでここだけの優雅な風景が楽しめます。フラワーパサージュやグルメなどもシーズンに合わせてバラ、あじさいづくしに。また、6月下旬から2週間だけ楽しめる「ゆり」もお見逃しなく。
初夏のあたたかな陽気のなか、ヨーロッパの街並みで色とりどりの花々を観賞しながら散策を楽しんでみてはいかがでしょうか。
催しの詳細は、以下の特設サイトから確認できます。
▶ バラ祭特設サイト
▶ あじさい祭特設サイト
この情報は2022年5月4日(水)時点での内容です。最新の情報は公式サイトなどから確認をお願いします。