福岡のニュース

九州最大級「全天候型の新アミューズメントパーク」THE OUTLETS KITAKYUSHU 内に誕生

九州最大級「全天候型の新アミューズメントパーク」THE OUTLETS KITAKYUSHU 内に誕生

ワイドレジャー社(本社:福岡県小郡市)では、2022年4月28日(木)イオンモール社が北九州市に開業する商業施設「THE OUTLETS KITAKYUSHU(ジ アウトレット キタキュウシュウ)」内に、全国初の新業態「ASOBLE(アソブル)」をオープンすると発表しました。

アミューズメントパークの進化系!あそびを通して未来を考える循環型施設で、遊び(ASOBI)と可能(~BLE)を掛け合わせた名称で、エンターテインメント棟に面した全天候型の新アミューズメントパークです。

子どもたち自身があそびながら学ぶ「個の循環」、そして環境問題やチャリティーまでを意識した「施設と社会とがかかわりをもつ循環」の大きな2つの循環をテーマにコンテンツを開発。

地球環境やエコ、育児支援など社会課題に感度の高い北九州市エリアで、共存する新しいアミューズメントパークを提案。発信基地として子どもたちの成長を共に楽しむ施設であり、あそびを通していつの間にか学びの視点が身につくコンテンツ開発に注力した内容となっています。

また、家族や友達とゆったりと過ごせるよう、施設内には、木や緑をベースにしたベンチやカフェスペースなどを設け、癒しの空間デザインが施されています。

あそび方は自由自在。大きくは3つのゾーン(ゲーム・カフェ・あそび)。同社新開発のARコンテンツや欧州発の遊具が3種類(アイテム)が揃います。有料ゾーンと無料ゾーンに分かれていているなどコンテンツが盛りだくさん。1日中遊んでも、買い物の合間の隙間時間でも使い方は自由自在です。

有料コンテンツ

絶滅危惧種を救うコンテンツ
オリジナルARシューティングアトラクションANIMALNIA(アニマルニア)」by1→10

九州最大級「全天候型の新アミューズメントパーク」THE OUTLETS KITAKYUSHU 内に誕生

九州最大級「全天候型の新アミューズメントパーク」THE OUTLETS KITAKYUSHU 内に誕生

遊びながら環境問題を学べる、ASOBLEオリジナルのARコンテンツ。環境破壊モンスターを倒して、絶滅危惧どうぶつを救います。体験後は、オリジナルキャラクターの限定カードがもらえます。

九州最大級「全天候型の新アミューズメントパーク」THE OUTLETS KITAKYUSHU 内に誕生

遊べば遊ぶほど誰かのためになる。世界初!?循環型「チャリティークレーン」
ASOBLEにある一部のクレーンゲームでは、売上の1%を地元北九州市の学校応援基金などに寄付するチャリティシステムを導入。こどもたちの“楽しい時間”が、誰かへのプレゼントになる新しい循環システムです。

九州最大級「全天候型の新アミューズメントパーク」THE OUTLETS KITAKYUSHU 内に誕生

全長4メートル超え!日本最大級「メガクレーン番長」
日本最大級のオリジナルクレーンゲーム。でっかいぬいぐるみも小さく見えるインパクト。どんな商品が手に入るのかはオープン後のお楽しみ。

無料コンテンツ

九州最大級「全天候型の新アミューズメントパーク」THE OUTLETS KITAKYUSHU 内に誕生

ふわふわドーム
テント生地の下は風(エア)で常にふわふわ。飛んだり、跳ねたり、登ったり。遊びながら体力や脚力を養うことができる遊具。上から見ると八幡の「八」にちなんだカタチをしています。

九州最大級「全天候型の新アミューズメントパーク」THE OUTLETS KITAKYUSHU 内に誕生

スベリほう台
不思議と何度も遊びたくなるスベリ台です。隣には、ボルタリングレーンも設置。すべって、上って、全身を使って楽しめます。

九州最大級「全天候型の新アミューズメントパーク」THE OUTLETS KITAKYUSHU 内に誕生

迷宮の壁
登ったり、降りたり、どこに進むのも自由な、壁面迷路。こどもたちの冒険心をくすぐり、チャレンジする力を自然と育みます。

九州最大級「全天候型の新アミューズメントパーク」THE OUTLETS KITAKYUSHU 内に誕生

発電遊具シリーズ 発電シーソー・発電ブランコ・発電スピナー
欧州発祥、遊具の振動や回転によるエネルギ―で音や光を楽しめる発電遊具。遊びを通して発電の楽しさが学べます。遊びの可能性を追求した次世代型遊具です。

九州最大級「全天候型の新アミューズメントパーク」THE OUTLETS KITAKYUSHU 内に誕生

九州最大級「全天候型の新アミューズメントパーク」THE OUTLETS KITAKYUSHU 内に誕生

その他

オスとメスで見た目が異なる動物をモチーフにしたトイレグラフィック
動物の中にはオスとメスで見た目が違う生き物がいることを、視覚的にちょっと学んでもらえる仕掛けが施されています。
▼オスの動物は男性用トイレ

九州最大級「全天候型の新アミューズメントパーク」THE OUTLETS KITAKYUSHU 内に誕生
▼メスの動物は女性用トイレ

九州最大級「全天候型の新アミューズメントパーク」THE OUTLETS KITAKYUSHU 内に誕生

廃棄されるお米で作ったアップサイクル景品袋
ASOBLEで使用されている景品袋は、ライスレジン素材を採用。ライスレジンとは、お米(非食用)由来の国産バイオマスプラスチックです。用に適さない古米や米菓メーカーなどで発生する破砕米など、飼料としても処理されず廃棄されてしまうお米を、新しいテクノロジーでプラスチックへとアップサイクル。地球に還る新プラスチック素材です。

九州最大級「全天候型の新アミューズメントパーク」THE OUTLETS KITAKYUSHU 内に誕生

循環する手洗いスタンド「WOSH」
使用した水の98%以上をその場で循環することが可能な手洗いスタンド「WOSH」。軟水によるやさしい肌触り、スマートフォン除菌機能付で、今までにない手洗い体験が提供されます。

九州最大級「全天候型の新アミューズメントパーク」THE OUTLETS KITAKYUSHU 内に誕生

なお、福岡・山口エリアにてASOBLEのティザーCMが展開中です。

ASOBLE 公式サイト

この情報は2022年4月15日(金)時点での内容です。最新の情報は公式サイトなどから確認をお願いします。

14306
URL :
TRACKBACK URL :
Return Top