JR九州では、一般社団法人らぞ LABO とのタイアップ企画として、博多駅前大屋根下スペースを会場に2022年1月22日(土)、熊本県人吉市の観光イベントを開催すると発表しました。開催時間は11:00~17:00を予定。
当日は、人吉市の各地区の特産品の販売・飲食ブースの出店に加え、ラランドを始めとしたお笑い芸人3組によるライブ・トークショー、ゆるキャライベントや観光地紹介が予定されています。
人吉市(ひとよしし)は、熊本県の最南部にある市です。九州山地に囲まれた人吉盆地に位置し、球磨川沿いの温泉と川下りで有名。人吉・球磨地方の中心地で、人吉藩相良氏の城下町として栄えました。市内中心部に熊本県唯一の国宝である青井阿蘇神社があり、2015年4月24日には近隣の球磨郡の各町村と並んで「相良700年が生んだ保守と進取の文化 ~日本でもっとも豊かな隠れ里―人吉球磨~」が日本遺産に認定されました。出典:Wikipedia
イベント概要
ゆるキャライベント
出演:熊本県 PR マスコットキャラクター くまモン、ならびに、人吉温泉観光協会マスコットキャラクター ヒットくん
観光地紹介コーナー
人吉温泉観光協会による人吉の観光地の紹介
お笑い芸人によるお笑いライブ・大喜利
出演:ラランド(所属:株式会社レモンジャム)/東京ホテイソン(所属:グレープカンパニー)/Aマッソ(所属:ワタナベエンターテインメント)
入場は無料ですが、状況により人数制限が実施される場合があります。
この情報は2022年1月16日(日)時点での内容です。最新の情報は公式サイトなどから確認をお願いします。