大牟田市の三池港展望所からは、毎年1月と11月に、三池港の航路先端から閘門を抜けて一直線となる「光の航路」を見ることができます。
より美しい写真を撮ることができる内港からの撮影を望む声に応え、今年も三池港1番岸壁を撮影ポイントとして開放することが決定。さらに今年は、来場者からの要望が多かった、コーヒーなどの温かい飲み物の販売が行われます。
様々な気象条件が重なった時にだけ現れる、年に2回だけの奇跡的な光景を、ぜひ実際に見て、写真におさめてみてはいかがでしょうか。※期間中の日没時刻は17:36~47分頃です。
開催概要
日程:2022年1月18日(火)から27日(木)
時間:16:45~18:00
場所:三池港 1番岸壁
駐車場:三池港展望所(大牟田市新港町1/地図はこちら)
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、マスク着用、手指消毒、ならびに他の見学者と一定の距離を保ち、見学、撮影をお願いします。車輌等は必ず三池港展望所に駐車しましょう。なお、駐車台数に限りがあるため、なるべく乗り合わせか、レンタサイクルやタクシー等をお願いします。また、状況によっては、安全対策のため入場制限が行われる場合があります。
本件に関する問い合わせ先は、大牟田市産業経済部観光おもてなし課 電話:0944-41-2750 まで。
▶ 大牟田観光情報
この情報は2022年1月15日(土)時点での内容です。最新の情報は公式サイトなどから確認をお願いします。