2021年12月18日(土)~2022年1月17日(月)9:30~18:00(金曜・土曜は19:00まで/最終入場は30分前まで)、世界中から注目のミニチュア写真家、田中達也の展覧会が、約2年ぶりにJR九州ホール(福岡市博多区博多駅中央街1-1)にやってくる!
「MINIATURE LIFE展2 田中達也 見立ての世界」笑顔になれるユニークな世界をぜひお楽しみください!
入場料:一般1,300円(前売1,100円)、中高生1,000円(前売800円)、小学生500円(前売400円)
※下記チケットはプレイガイドのみでの販売です。
一般/くうてん食事券付きチケット2,200円(前売2,000円)
一般/クリアファイル付きチケット(前売り1,200円)
インスタグラムのフォロワーは330万人以上。世界中から注目されるミニチュア写真家・田中達也の特別展が2年ぶりに福岡に帰ってきます。
今回の会場はJR九州ホール。「肉まん」が“かまくら”になったり、「ハンバーガー」が“パラシュート”になったり、「レタス」が“気球”となって空を飛んだり…!?
ユニークで独創的な発想から作り出される遊び心満載の作品の数々は世界各地で人気を集めていて、毎日更新されるインスタグラムでも楽しむことができます。
「MINIATURE LIFE展2」では、ミニチュア立体作品や写真作品など、新作を含めおよそ170点を8つのテーマにカテゴライズして展示します。ほとんどの作品が写真撮影可能です。また、前回と同様、福岡限定作品も登場!
思わず「くすっ」と笑ってしまう田中達也の世界観を体感してください。また会場限定グッズも販売しますのでお楽しみに!
田中 達也 (たなか・たつや)
ミニチュア写真家・見立て作家。1981年熊本生まれ。ミニチュアの視点で日常にある物を別の物に見立て、独自の視点で切り取った写真「MINIATURE CALENDAR」がインターネット上で人気を呼び、雑誌やテレビなどのメディアでも広く話題に。広告ビジュアル、映像、装画など、手掛けた作品は多数。2017年NHKの連続テレビ小説「ひよっこ」のタイトルバックを担当。著書に「MINIATURE TRIP IN JAPAN」、「MINIATURE LIFE at HOME」など。
※小学生未満無料。
※安全のため、小学生以下のお子様は必ず保護者同伴でご入場ください。
※障害者手帳又は指定難病医療受給者証の所持者とその介助者1名は、会場窓口での購入に限り当日料金から100円引きにて販売いたします。必ず証明できる手帳(コピー不可)をご提示ください。手帳の提示がない場合は通常料金となります。
※くうてん食事券付きチケット、クリアファイル付きチケットは、チケットぴあ・ローソンチケット・イープラス・セブンチケットでの取扱になります。
※クリアファイル付きチケットをお持ちの方は、当日グッズ売場でクリアファイル(要引換券)をお渡しいたします。
※会場窓口でのチケット購入の際にJQカード、博多阪急エメラルドカードをご提示いただくと所有者ご本人様に限り100円引きいたします。割引併用はできません。
※開催内容は予告なく変更になる場合があります。
※混雑状況により入場制限を行う場合がございます。
※本イベントは、JR博多シティ提携駐車場の割引対象外です。
▶ RKBオンライン
この情報は2021年12月19日(日時点の内容です。最新の情報は公式サイトなどにて確認をお願いします。