『その物語が、愛着になる。』
世界的なセールの祭典、ブラックフライデーに合わせて2018年から実施している、「商品化されず、工場に眠る良質な生地」を使ったオーダーアイテムをお客さまへ届けるFABRIC TOKYO独自のキャンペーンです。
生地工場や問屋さんの倉庫には、さまざまな事情で眠ったまま世の中に届けられていない、素敵な生地がたくさんあります。そしてその生地たちには、さまざまな人の手によって試行錯誤を経て、生み出されるまでのストーリーがあります。
生地の物語を知ると、服を着るのがもっと楽しくなる。身に纏っている服のことを、自分や誰かに語りたくなる。汚れても、傷ついても、長く大切にしたくなる。
安く、気軽に、便利に、感覚的に、衝動的に、いつでも簡単に買える服もあるけれど、どこにでもあるわけではない、特別な生地たちのストーリーを読んで、こんなところが好きだな。こんな風に着たら素敵かな。
そんなことを考えながら、時間をかけて、愛を込めて、世界に1着のオーダーで仕立てる。そんな服の楽しみ方があっても良いのではないでしょうか。
【What’s WHITE FRIDAY】
ブランドやメーカー主導の生産体制が長年の課題となっているアパレル業界。FABRIC TOKYOのパートナー工場や生地問屋にも、そのしわ寄せを受け、価値があるにもかかわらず商品化されずに眠っている生地が多数存在します。昨年から続くコロナ禍で、さらに多くの生地が発注キャンセルやブランドの休止などで行き場をなくしてしまいました。FABRIC TOKYOでは2018年から毎年、「眠っている生地」を価値ある商品として適正価格でお客さまにお届けする「WHITE FRIDAYプロジェクト」を開催して参りました。世界的な大規模セール「ブラックフライデー」に対する私たちなりのアンチテーゼです。
【概要】
実施期間:2021年11月18日(木)~ 12月5日(日)
展開生地数:19シリーズ、44生地
商品:オーダースーツ(ジャケットやスラックス単品でのオーダーも可能)、オーダーカジュアルジャケット
価格:スーツ¥49,800~(税込)、カジュアルジャケット¥38,500~(税込)
<購入方法>
生地ごとに紹介されている、生産者の想いや開発背景などのストーリーを読み進め、専用フォームに必要事項と共感コメントを記入することで、購入ページへアクセスすることができます。※購入には会員登録、サイズ登録が必要です。
【19 STORIES】
今年のホワイトフライデーでは、そんな衝動買いへのアンチテーゼとして、「物語を読まないと買えないオーダースーツ」を販売することにしました。FABRIC TOKYOのパートナーである生地工場や問屋の倉庫をまわって選んできた、19種類(44色柄)の価値ある眠っていた生地たち。それぞれの個性や魅力、作り手の想いを19の短い物語としてお届けします。それぞれの生地の物語はぜひ特設ページよりご覧ください。
■ WHITE FRIDAY 2021 特設ページ
https://studio.fabric-tokyo.com/white_friday
店舗には生地サンプルもご用意しております。
ソラリアプラザ B1F FABRIC TOKYO 福岡天神ソラリアプラザ へお越しください。
<FABRIC TOKYO 天神ソラリアプラザ店>
福岡市中央区天神2丁目2-43 ソラリアプラザ 1F
この情報は2021年11月20日(土)の内容です。最新の情報は公式サイトなどにて確認をお願いします。