福岡のニュース

福岡県の伝統工芸品・久留米絣(かすり)「オンラインかすり祭」開催

株式会社ふくおかフィナンシャルグループと傘下のiBankマーケティング株式会社は、「地域総合商社事業」におけるオンラインストア「エンニチ」において、福岡県の伝統的工芸品である久留米絣(かすり)のWeb販路拡大支援に資する取組みとして、2021年11月15日(月)~11月28日(日)『オンラインかすり祭@エンニチ 2021』を開催いたします。

本取組みは、福岡県広川町の広川町観光協会が主催する地域の「伝統工芸」×「観光」連携によるクラフト・ツーリズムの実証実験『広川 イチョウとかすりweek 2021 ~イチョウとかすりに出会う秋~』の一環として実施するものです。

2019年まで毎年開催されていた『広川かすり祭』がコロナ禍以降開催できない状況が続いていることを受け、リアルとオンラインのハイブリッド開催を支援いたします。
『オンラインかすり祭@エンニチ 2021 』では、約200点の久留米絣の商品を取り揃え、通常オンラインでは販売されない生地・反物や、10~20%オフを中心とした期間限定のセール商品も多数出品いたします。

さらに、2021年11月19日(金)には久留米絣の織元が絣の魅力を発信するオンラインイベント『オンラインかすりツアー』をYouTubeライブで配信いたします。

完成までに30もの工程があり、一反(長さ12m)を織り上げるまでに2~3カ月かかる久留米絣の緻密で奥深い製造工程を、まるで工房見学をしているかのような臨場感でお届けしていきます。

▶ オンラインかすり祭@エンニチ 2021

この情報は2021年11月16日(火)時点の内容です。最新の情報は公式サイトなどにて確認をお願いします。

2046
URL :
TRACKBACK URL :
Return Top